-井本整体横浜室-よしみ整体[鈴木好美]

神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町766-4ルミエール1階

記事一覧

12.08この時期の向かい風には気をつけよう

先日、長く通って下さっている 70代の女性の患者さんから 操法を始める前にこんなことを聞かれた。 「先生、左の胸のこのあたりがざわつくんです」と 指で差しながら訴える。 「(そこをさわりながら)ここですか?」 「はい、そうです。そこは何ですか?」 「ここは、心臓です」 「心臓?」…

11.30仙骨挙上体操をしたら足がつった

ある時、井本整体本部道場で ある女性に仙骨挙上体操を指導していた。 ※仙骨とは、お尻にある逆三角形の骨のこと この箇所は、女性にとっては とても微妙なところ。 だから、仙骨挙上体操を指導する際 気を付けねばならないことがある。 それは、指導する側が 極力、手を貸さないこと。 …

11.13右の季肋骨の詰まりと人体力学体操の有意性

40代の男性。 この日、彼を診ていた時に 一番気になったのは 右の季肋骨が詰まっていたこと。 理由は、いろいろあるが、、、 今日は、この点についてはふれない。 その後、調整すべき箇所を終え 頭部を締めて操法を終える。 「人体力学体操を1つ お教えしますので朝晩行ってくだ…

10.05毎晩、行う手首のケア

毎晩、手首のケアを行っている。 と、言うのも、、、 毎日、患者さんのお体を 調整していると手首が硬直するからだ。 厳密に言うと、、、 指の疲労が原因で その結果、手首が硬直するのです。 つまり、指の硬直が 回り回って手首を強ばらせているのです。 だから、手首を緩めることによ…

09.19お尻の力が弱い女性のための腸骨体操の3つの要点

今日のブログは ちょっと専門的になる。 そのため、、、 井本整体の本を持っている方は、 事前に腸骨体操を勉強しておいてください。 腸骨体操と言うのは、 うつぶせの状態から、 両脚を開いてから曲げて 腸骨(=ベルトが引っ掛かる骨)に 力を集めて刺激する体操。 生理、出産によ…

04.23サルコペニア対策には「歩く」よりも「人体力学体操」がいい

このところ、「サルコペニア」と言う 言葉を新聞、ネット、テレビで 見聞きしたりすることが多い。 と、いうわけで、、、 今日は、「サルコペニア」について 書いてみようと思う。 「サルコペニア」とは、 ギリシア語で筋肉の「サルコ」と 喪失の「ペニア」を組み合わせた造語。 具体的…

04.05食べすぎ体操で腰が痛くなった70代の女性

この方の、2回目の操法でのこと。 前の患者さんを見ていたので この方を実際には見ていないのだが、、、 (道場の引き戸を、開ける音が優しすぎるな) と、なぜか感じる。 よくわからないが、、、 わざとらしさを感じるのです。 心の奥にあるものを 覆い隠す感じと、言ってよいのか。 …

03.26胸を上げる(胸骨体操)を、行ったら腰が楽になったと言う70代後半の男性

もう、3年前のことになるが、、、 1本の電話が道場に入った。 「井本さんが書いた本を買って 胸を上げる(胸骨体操)を、やってみた。 すると、腰の痛みが取れた。 だから、そちらへ行こうかと思う」 と、言う趣旨の電話だった。   予約当日、その男性の方が お見えになっ…

03.20新型コロナウィルス感染とミトコンドリア(4)

さて、先日の続き。 <また、運動も重要である。 身体を動かして多くのATPを消費すると ATPが不足するが、 そうなると細胞は ミトコンドリアを増やせ、という指令を 出すことがわかっており これがミトコンドリアの増加に つながるのである> 複雑になってきたので ここで、お…

03.09新型コロナウィルス免疫の最前線は、実はお腹にある(4)

と、ここまで、、、 3回にわけて書いてきた。 いろいろと書いてきたけど 要するに、、、 新型コロナウィルスに立ち向かうには 「お腹」(=腸内環境)が大事だよ、と言うこと。 これさえ、肝に銘じて 頂ければいいのです。 さて、今回は、、、 どうすれば、「お腹」(=腸内環境)が …

最新人気記事一覧

いつも応援ありがとうございます!

いま何位?!

人気ブログランキングへ
1日1回 ポチッと応援いただけると
嬉しいです^^

カテゴリー選択
アーカイブ選択