-井本整体横浜室-よしみ整体[鈴木好美]

神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町766-4ルミエール1階

08.23 骨折も老人の方が速く付く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

今日は、ピーター・ドラッカーに
関して書かれた本のレビュー。

と、いうか感想。


ピーター・ドラッカーは生涯で
膨大な量の著作を残した。


その膨大な仕事量とその拡がりから
彼は経営学者、マネジメントの

天才、未来学者と呼ばれることもある。

 

日本でも、著名な経営者が
「ピーター・ドラッカー」に心酔して

その手法を経営に役立てていると
言う話はよく聞く。

 

何年か前にも、小説家:岩崎夏海さんが

 

小説『もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
(通称『もしドラ』)を出版し

その年のベストセラーに

なったのは記憶に新しい。

 

 


まずは、
ピーター・ドラッカーの略歴から。


1909年 オーストリア=ハンガリー帝国生まれ。
2005年 アメリカで没。享年 95歳 

 

ほぼ戦争の20世紀を過ごしてきた。

 


ユダヤ系オーストリア人

(ユダヤ人か?優秀な人は
ほとんどがユダヤ系だ)

 

 

 

この本を読んで
感銘を受けたのは3つ。

 

 

【1つめ】

『みんなが知ってることは、

たいてい間違っている。


どんなにもっともらしい

常識だとしても


常に疑い、無条件に

受け入れないようにする。』



仮に骨を折っても、若い方の人の方が
骨がくっつくのも速いと常識的に思っていたが、、、

 

井本先生によると「そうでもない」らしい。

 

先生によれば、長い間筋肉を

使っている老人の方が

骨がくっつくのは速いらしい。

 

ただし、薬を飲んでいない老人。

 


【2つめ】

『未来を予測するためには、

まず過去の出来事に
注目することが重要である。

 

そして、その出来事を分析し、

それが未来に対して何を意味するかを
考えることで、新しい需要を予見できる』



体の未来を予測する箇所が実は
「お腹」にあると言ったらどう思うだろうか?

 

我々は、腰が痛くても、肘が痛くても
必ずお腹を診る。

 

なぜ診るかといえば
腰や肘の治り具合を予測するためである。

 

 

【3つめ】

『様々な問題に対して自分の頭で考え
問いを発する。』



整体的に言うと、体に理屈は通用しない。
●●だから○○をやればいいという
ツボや急所はない。

 

 

なぜなら、命はたえず呼吸し続けているために
今の体は1分前の体とは違うからである。

 

 

 

 

追伸

今日のブログは

興味のある本を読んで感銘を
受けた箇所を抜き出し、

それについて整体の観点から
考えてみるとどうなのか?


について書いてみた。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新人気記事一覧

いつも応援ありがとうございます!

いま何位?!

人気ブログランキングへ
1日1回 ポチッと応援いただけると
嬉しいです^^

カテゴリー選択
アーカイブ選択