06.25大局観(戦略)の重要性
近ごろ、鈴木は 歴史をかなり突っ込んで 勉強しているのです。 「整体指導者が歴史ですか?」 と、きっと言われると思う。 でも、患者さんのお体を 拝見するたびに (この方の症状を変えるためには どこを調整したらよいのか、、、 そして、決して調整する時に 外してはいけない箇所…
06.23免許更新で思うこと(補聴器装着でOK)もあるらしい
6/17(月)13:18 保土ヶ谷警察署 免許更新のため 保土ヶ谷警察署を訪れた。 すると、、、 立番の制服警察官の様子が いつもと違うように感じる。 (あぁ~、大坂の交番襲撃の影響か、、、) ※警察の元締めである警察庁から 警備重点の指令が来ているのだろう こち…
05.26北参道交差点が物々しい
5/22(水)11:47 日本共産党本部に 近い明治通りの北参道交差点 水曜日は、鈴木が通う 井本整体の講座がある日。 患者さんを診てから 2本の電車を乗り継いで 北参道駅に着いた。 まだ、食事を 済ませていなかったので 体に問いかける。 暑…
05.04『キラーハンター』ジェラルド・バトラーが渋い
先日、『キラーハンター』を観た。 戦争ものだけに、 予想どおり女性の観客は5%か、、、 男性でも、ほぼ全ての観客が 60代以降の方だ。 鈴木が「この映画」を観て思ったこと。 ・ハイテクの最前線は軍である ・戦争と戦争の間が「平和」である ・リーダーは弱みを見せてはならない …
04.30『平成』とはどんな時代だったのか?
今日は、平成最後の日ですね。 いろいろなことが あった時代でした。 いいことも、悪いこともね。。。 以下に、主だった 世界の流れを書いておきます。 平成元年→ベルリンの壁が崩壊 平成3年→ソ連崩壊、米ソ冷戦終了 平成7年→阪神・淡路大震災、地下鉄…
04.19軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論
今日のブログは過激です。 そして、整体とも 全然関係ありません。 それでも「読んでみよう」と思う 奇特な方だけ読んで下さい。 では、始めます。 まず、タイトルですが いっけん「まとも」そうですが そうではありません。 でも、こんなことを言った人は かなり優秀な方です。…
04.14ユダヤ人家族が慈善活動を施す順番
今日は、藤井厳喜さんの 『這い上がる力。 ユダヤ人成功者に学ぶ』 を、読んでブログを書いています。 今日は、日曜日。 整体とは関係のない ブログを書くことにする。 通勤の途上の畑では つくしんぼが、にょきにょき 生えています。 穂先をさわってみると 柔らかか…
04.10「あ、い、う、え、お」に宿る言霊
今日は、佐佐木幸綱さんの 『万葉集:100分で名著』を 読んでブログを書いています。 30年続いた『平成』が終わり 新元号『令和』に決まった。 典拠は、『万葉集』の巻五、 梅花の歌三十二首の序文 (「梅花の歌三十二首并せて序」)である。 ちなみに、原文は、、、 于時、初…
04.03プログラムの語源は公文書!?
今日は、清水亮さんの 『プログラミングバカ一代』を 読んでブログを書いています。 そういえば、、、 2020年。来年ですが プログラミング教育が 小学校で必修化されるそうです。 鈴木には全く縁のない話しですが(苦笑) では、以下から本文 <「我々…
02.20薬剤ロボット ついに薬局に登場
ついに、ここまでAIの波が 寄せてきました。 まずは、この記事を読んでほしい。 <薬剤ロボ薬局に登場 処方箋元に薬選び 袋詰め> 薬剤師の代わりに 薬を処方してくれる ロボット9台が13日 ドラッグストアのトモズに登場した。 薬剤師の作業負担が 2割ほど減ると期待されてい…