O脚の人はかなり多いです。
自分もそうですが・・・
昔から、O脚の男性を見かけたら
柔道をやっているとみて
間違いないという時期が
ありましたが
(柔道家だったら耳を見れば
一目瞭然ですね。
つぶれてますからね)
最近は、すらっとして
運動をしてなさそうな
若い方でもO脚の人がいます。
また、腰が曲がったおばあ~ちゃんが
スゴイO脚になっている人も
多いようです。
スゴイO脚になると
どうしても膝に負担が
かかりやすいです。
人体力学的に必ず
そうなります。
(スゴイO脚のカタチを
真似してみると膝の内側が
痛くなってきますから)
さて、ここで
なぜO脚になるかですが?
両膝をくっつけて正常な
カタチにしてみてください。
・腰が内に締まり
・おしりの穴がキュッと入り
・脚の内側の筋肉にテンションが
かかります
・腰が上に上がります
反対に、O脚のマネをしてみると
・腰が内にしまっておらず
・おしりの穴が開いていて
・脚の内側の筋肉に力が
入らない
・腰が下に下がります
さらに、
下腹がポコっと出て
胸が落ち、肩甲骨が開き
アゴが前に出ます。
このカタチって、
どこかで見かけたことが
ありませんか?
・ポッコリお腹
・下腹鏡餅
・ハミ肉
・猫背
・老人体型
・産後痔
・老眼
みんな
世の中の
女性がお困りになって
いることばかりですね?
ちなみに、柔道家にO脚が多いのは
”受け身”の練習による
骨盤の打撲のためではないかと思います。
(骨盤を打撲すると腰が下がって
腰が内に入らなくなります)
つまり、女性の体に起こりうる
(当然、男性も当てはまりますが)
ほとんどの症状と呼ばれるものが
骨盤の下がりから来るものなのです。
なので、ポッコリお腹なのだから
エステに行って痩身のテクを
受けても
その時は良くても
結果的に、長期的にみても
その効果が長く続かないということは
理解していただけると思います。
追伸
どんな症状が出てもまずは
”骨盤の下がりを上げることから始める”
ということが大切です。
今日は、腰に力が入る感じを
つかむにはとてもいい体操を
オススメします。
内転筋からの骨盤挙上体操
『腰の人体力学』108ページ
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
関連記事
- 2019.07.16
右肩が痛いと言う女性(70代、女性) - 2014.08.15
ナディーヌ・ステア85歳の時の詩 - 2019.05.08
左足の太ももが痛い女性の整体指導 - 2020.01.19
高齢者が後部座席を選ぶ理由 - 2020.08.20
白内障の術後の目の問題 - 2021.04.13
頭皮がチリチリする70代の女性