この記事を読んで
まず思ったことは、、、
(えっ、、、ほんとかよ?)
鈴木なんか、洋式便座に
座って小用しようものなら
知らず知らずのうちに
そのうち自然現象で、
大の方を催すから
とても小用だげですまない。
でも、普通の男性には
座って小用ができるらしい。
(不思議だ、、、)
と、正直、思う。
記事によれば、、、
<男性に自宅のトイレで
用を足すスタイルに
変化があったのかを尋ねたところ
「着座してするようになった」が11%だった。
「以前から着座していて変化は無い」の
58%と合わせ、約7割が着座して
小用を足すという結果になった>
さらに、、、
コロナ禍で、テレワークが
増えたことによって
自宅でトイレを使うことが多くなり
その分、便器の外側への
とびはね汚れが目立ったから
着座しての小用が増えたのだと言う。
追伸
自宅以外で、、、
小用を足して便座回りを汚しても、
気にならないが自宅だと気になる。
と、言うことに関しては
何か違和感を感じる。
なぜか?
公共機関のトイレは
いつも便器の外側への
とびはね汚れが目立つからだ。
自宅でやるのは大いに結構だが
そう言う人は、外でもやるべきである。
でも、そうすると
大便器が少ない現状では無理か?と思った。
参照:読売新聞11/6(金)
くらし17面
関連記事
- 2018.08.20
スタンディング速音読(そくおんどく)の効用 - 2018.06.15
何はともあれ「集客」を最優先課題にする - 2018.04.01
自分との約束は必ず守らないといけない - 2017.04.29
AIの発展は正直言って恐怖です - 2019.02.23
歯医者に行って思うこと - 2018.04.13
『トレインミッション』L・ニーソン元気な65歳