『シン・ゴジラ』を先日、観た。
今までは絶対に観なかった
映画のカテゴリー(SF、怪物もの)なのだが
ここのところ、宗旨替えして
どんな映画でも観るようにしている。
そして、実際にそれらの映画を観てみると、、、
これが、おもしろいのだ。
実に、いい。
「今まで、頭が固すぎたのか?」
なぜ、観なかったのか?
理由は、わからないが、、、
ともかく、食べず嫌いだったわけだ。
何事も、やってみないとダメだね。
ちなみに、ここ3か月ほどで
『インデペンデンス・デイ リサージェンス』
『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』
『デッドプール』
『健さん』
『参勤交代高速リバース』
など、観た。
今日は、それらの映画の中から
『シン・ゴジラ』の話。
鈴木が「?」って思ったところを
書きますね。
1、シン・ゴジラが都心へ上陸した時の話。
海ほたる近辺で目を覚ましたシン・ゴジラが
突如、都心へ向かって上陸を開始した。
海から陸へと進むのに
川を伝っていくのがいいということもあるが、、、
映画では、羽田空港近くを流れている
呑川(のみかわ)の川面を匍匐前進しながら
蒲田へ向かって進んで行った。
呑川は、映画で描かれているように
V字状に深く掘削されているから
シン・ゴジラにとっては進みやすくできている。
その際に、体を地面にこすりつけることになるから
当然、体液、皮膚、毛など
シン・ゴジラに関する資料が残される。
それらを分析することによって
シン・ゴジラに対する対処法が
組み立てられるから
治安当局者にとっては
絶対に必要となる大事な資料なのだが、、、
それらを、日米安保のお題目よろしく
在日米軍がひぞかに回収。
横田基地から本国へ送るシーンがある。
当事者である、日本には全く許可もなく
勝手に、まるで、宗主国であるように、、、
(あぁ~やっぱり日本はアメリカの属国だな)と。
2、アメリカ側のコーディネーターとして
日系人という設定で出演している
石原さとみの英語の会話能力について、、、
鈴木は、(石原さん、英語が流暢だな。)と
思っていたのだが、、、
英語に堪能な者に言わせると
この映画で石原さんが話す英語ほど
ひどいものはないそうだ。
ネット上でもかなりそう書かれていたらしい。
(知らないとは、おそろしい。
無知ほど悲惨なものはない。)
と、つくづく思った次第。
3、閣議の席で大臣が各々話すシーンがあるのだが
その会話のほとんどが大臣の後ろに
ピッタリくっついている官僚たちから
渡されるペーパーなのだ。
大臣は、自分の頭で考えずに
ぺーパーを見てただそれを復唱するだけ。
(これなら、大臣は誰でもできるなぁ~)
(日本って、こんなにひどいのか、、、)と。
ロシアのプーチンなんか
生中継でオンエアーされている中で
国民からの質問に
何も見ずに答えているのを
知っているだけに、、、
日本の政治家のレベルの低さに
愕然とした次第。
これだったら、芸能人、プロ野球選手でも
(例えですからね、あくまで)
誰でも政治家になれるわなと。
これには、明治新政府で絶対的な権力を握り
強力な官僚組織を作りあげた大久保利通(薩摩)も
お墓の中で泣き笑いしているかもしれぬ。
追伸
この映画を撮った監督さん。
シン・ゴジラと銘打って怪獣ものの映画だが
本当は、日本の原発事故以来の
「今、ここにある危機」を
撮ったのではないかなと思った。
それほど、政治、内閣、審議会、閣議、に詳しい。
関連記事
- 2018.10.31
当たり前を徹底的にやり続ける - 2016.08.18
いしだあゆみ:3分の演技でアカデミー賞を獲得した高倉健への泣き笑い - 2019.06.26
大局観で勝利した藤井7段 - 2018.11.15
顧客が望んでいることをすることが商売繁盛の秘訣 - 2021.01.05
アマゾンミュージック恐るべし - 2019.01.29
本を読める人が急激に減っている