長くお見えになっている
患者さんのご紹介。
50代、女性。
事前に書いていただいた
書類には、腰痛、肩こり、首の痛み
と、書かれていた。
「ところで、今は、
どこが一番辛いのですか?」
「右の腰です」
と、言って、
腰でもかなり上の部分を指さす。
この方のように、「痛い」箇所が
はっきりと指せる方は
あまり「重症」ではないのです。
「これなら、わずかの整体で
変化すると思います」と、言う。
※反対に、一番、難しいのは、
「このへん」と言う方なのです。
お体を観察していくと、、、
・左側のお尻に力がない
・右側のお腹に力がない
・左胸が下がっている
この3点に絞って操法をする。
まず、取りかかったのが
左のお尻の箇所。
そこに力を付けるべく
操法をしていく。
すると、鈴木が押さえている
左側のお尻の箇所に
患者さんの意識(=気)が来ない。
速度を早めて、操法を行うが、、、
気が集まって来ない。
※右の腰が痛いのが
左のお尻のせいだとは思っていないから
「●●さん、あなたの右の腰が痛いのは
ここの力が抜けたから。
ここに、力がついてくれば
右の腰の辛いのは楽になるんです」
と、言うと、、、
「そういえば、、、
楽になったような気がする」
「そうですか。
それは、よかった。
では、あおむけになってください」
と、言うやいなや、、、
お腹の力が入らないところを
ぎゅっと強めに押さえる。
※彼女の場合は、左側の真ん中
脈が打つまで、押さえていると
「少し、右腰が楽になってきましたか?」と
あえて聞く。
すると、「そうだ」とおっしゃる。
追伸
このように、、、
新規でお見えになる
患者さんには、
今、持っている症状が
「楽になる感じ」を体感させないと
納得はしないのです。
だって、「痛み」の改善に
鈴木のところに来ているのだからね。
そして、患者さんの鈴木に
対する「信頼残高」を操法のたびに
少しづつ上げてゆくのです。
つまり、「ここ」へ来れば
「楽になれる」との「安心感」を
与えることができれば、、、
患者さんは、勝手に治ってゆくのです。
でも、「体」を変える技術が無いと
それは「絵空事」なのです。
だから、技術が大事なのです。
関連記事
- 2020.07.02
男性の脱肛(50代)は心臓の負担 - 2020.08.23
左のかかとが痛いと言う70代の女性 - 2020.11.21
靴底の外側が極端に減っている男性 - 2019.02.27
お尻の筋肉がしっかりしてくる4つの体操 - 2020.03.11
大便後、トイレットペーパーにうんこが付く時と付かない時 - 2020.01.16
Ulが尿もれの略称って知っていましたか?