今日のタイトルの数字
実は、平均睡眠時間です。
ある統計によると、、、
平均睡眠時間のトップは
・南アフリカ 9時間13分
・日本 7時間22分
だ、そうだ。
日本の平均睡眠時間
一見、少なそうにみえるが、、、
日本人は、ベッド以外で
睡眠時間を補っている
傾向が強いので
実際のところ
南アフリカ 9時間13分
と、遜色ないように思う。
年に2回ほど
鈴木は4時に起きて
最寄駅である西谷駅の
始発5:07に乗ることがある。
電車に乗り込むと
98%の乗客が寝ている。
(みんな、ここで睡眠時間の
補充をしているのだな)と。
かくいう鈴木も、、、
その後、飛行機、新幹線の中で
睡眠をしっかり取って
前夜の睡眠時間の短いのを
補充しているから。
いっしょだが。。。
追伸
だから、
「昨日、眠れなかったなぁ~」
「もう少し、寝たかった」
と、思っていても、、、
体が、ほんとうに
「睡眠」が必要であれば
どこかで取るのだから、、、
まぁ~深く考えずに
毎日を過ごした方が
生活する上で
「楽」だと思う。
ちなみに、、、
呼吸器が硬直していると
「眠る」ことが辛くなるのです。
※呼吸器とは、、、
上腕、前腕、手首、
胸周り、鎖骨周りなど
ですから眠る前に
人体力学体操で
呼吸器を緩めておくと
寝つきが良くなります。
ただ、たくさん寝ようと思って
人体力学体操を必要以上に行うと
体が活性化してしまい
反対に眠れなくなるので要注意。
お試しあれ!
ではでは。。。
関連記事
- 2019.04.10
「あ、い、う、え、お」に宿る言霊 - 2019.09.02
マルエツ西谷店で見かけた女性 - 2015.04.28
眠れない時に、バンザイをすると眠れる理由 - 2019.02.11
おもしろくない源氏物語 - 2017.09.19
『ボブという名の猫』猫は天から降臨した - 2018.02.02
風邪罹患の予兆