昨晩、寝る前に必ず行う
人体力学体操をいつもより多く行った。
なぜって、、、
その日、操法での体の使い方が
理にかなっていなかった。
そのためなのだろう
あちこち違和感が残っていた。
そこを緩めるべく、体操をした。
知っている限りの。
※長い間、井本整体で勉強しているから
いろいろな体操を知っているのです。
その多めの体操をした結果、
すぐに眠ることができず
かえって目が覚めた。
いつもより眠りつくのに
2時間ほど時間がかかった。
すぐに眠れることだけが
特技な鈴木は、はたと困った。
(ただ、単に疲れた体を
体操で緩めればいいってわけじゃないんだな)
(やっぱり、そうだよね)と、
改めて思った次第。
実際にやってみないと
この感じはわからないしね、、、
患者さんに言うときも
経験していると、「バシッ」と言えるから
鈴木は、頭に入れたことは
必ずやってみるようにしているのです。
失敗することも多いのですが、、、(-_-;)
追伸
何事も「ほどほど」ということですね。
今晩は、ちょっと少なめにしてみよう!
関連記事
- 2019.12.12
手を置いた瞬間に操法を組み立てる - 2020.06.17
夜間のジョギングの功罪 - 2019.12.04
人体力学体操(軸とは?) - 2020.01.31
形にはめるべからず 楽にやればよい - 2019.06.01
右の外反拇指の方を改善するための体操を選定する考え方 - 2020.12.16
切迫性膀胱炎も人体力学体操で改善