今日のブログは、、、
「大目標のために優先順位を付ける」
と、言う抽象的なタイトルにしたが
具体的には、こう言うこと。
結論から言うと、、、
ブログは、夜だと書けるが
昼間、道場では書くことができない。
なぜか?と、考えた。
鈴木の道場は、
商店街のメインの道路に面している。
そして、パソコンは
入口側にあるので
人や車が通るたびに
声や騒音が聞こえるため
集中することができない。
また、昼の明るさも
集中できにくいのです。
しかし、夜、4畳半の自室に籠ると
外は暗いし、部屋が狭いから
かえってブログを書くことに
集中することができるのです。
また、ネットに繋がっていないので
ブログを書いていて「詰まった」時も
「YouTube」など動画サイトに
逃げれないのも、その理由の1つかもしれない。
つまり、「ブログを書く環境」が
昼間の道場よりも
夜間の自室の方が
整っているのです。
その反面、夜間の時間の多くを
ブログを書く時間に囚われるので
その代価として
その日発行された新聞を
読むことができなくなった。
でも、考えようによっては、、、
「新聞」は、今の時代には
情報発信媒体としては
致命的に遅すぎるので
「いつ」読んでも構わないのでは?
と、思い切ることができれば
問題は生じないとも言える。
追伸
しかし、昭和世代を生きてきた
鈴木にとっては、、、
「新聞」の魅力は捨てがたい。
特に、文化欄や特集、コラムは
ブログのネタに使える内容が多いので
翌日、道場で読むことにしている。
要するに、、、
ブログを毎日書き続けると、言う
大目標達成のためには
最善の策を取ると
夜間に自室で書く
と、言う選択が正しいのです。
このように、絶対外してはいけない
その日の日課を最初に決めておいて
他のものを調整して
時間をこしらえていくことは
最も大事なスキルかもしれない。
関連記事
- 2019.12.18
料理のため立ち続けるのがつらい - 2019.11.05
ブログの根本的な宿命(ブログ vs ツイッター) - 2020.01.05
4,000勝 VS 1,670,000敗 - 2021.02.09
マイナンバーカードで印鑑登録証明書を取ってみた - 2020.10.29
打検士(だけんし) - 2019.05.11
歯磨きよりも大事な歯間フロスと整体の関連性