01.10足首を緩めると腰の強ばりが取れる
今日のタイトルである 『足首を緩めると 腰の強ばりが取れる』 これは、井本整体では 常識となっている。 いわゆる 「首首(くびくび)」の関係。 ※「首」「手首」「足首」「腰首」は 相互関係が深いですよ、と、言う事。 例えば、腰が痛い時に、 「首」「手首」「…
01.06手首を緩めると首の強ばりが取れる
これは、実は、、、 鈴木が毎日、 風呂上がりに行っている 自分でできる整体法なのです。 手前味噌ですが 「効果」は、抜群です。 行って30分ほどすると 肩が楽になってきます。 そのやり方ですが、、、 鈴木の場合は、 左の肩が張ります。 基本的には、 左の手…
12.20C体操を楽に行う秘訣
この頃、施術をする前に 「C体操」から 始めていることが多い。 と、いうのも、、、 患者さんに後ろ向きに 正座になっていただいてから 鎖骨、胸鎖乳突筋を確認する。 その状態を診てから 「そこ」と関係するところを 診ていくのが 整体の操法の 基本であるのだが、、、 &n…
10.07両肩を上げて歩く女性(いかり肩)
10/1(火)14:37 相鉄線西谷駅 横浜駅で、手持ちの 売り上げである現金を 銀行口座に入金した。 ※毎月1日に、 鈴木が持っている全資産の 棚卸しをするためです。 入金する時は なぜか「うれしい」。 また、入金額が 多ければ多いほど 「うれしい」のです。 …
08.27ぎっくり肩?
「鈴木さん、ぎっくり肩ですか? 聞いたこと、ありませんよ」 「そうでしょうね。 鈴木の造語ですから」 先週、長年通ってくださる方から 電話があった。 「お墓参りに行った時のこと。 左手で墓石のある草を 毟ったら(=むしたっら) 左肩に激痛が走ったんです。 それ…
08.20人体力学体操は「楽」にやりましょう 2
今日のブログは、 昨日のブログ 『人体力学体操は 「楽」にやりましょう』の続き。 「鈴木さん、重ね重ねの体操は どうするの? この体操をすると苦しいばかりで 効果のほどがわからない?」 ※重ね重ねの体操とは、 肩甲骨の下の箇所を 動かす体操 …
08.10ウェイターとして働く時に気をつけるべきこと
鈴木は整体を開業する前 本業のほかに接客の仕事もしていた。 本業も普通程度にやっていたが 接客の仕事も好きで 「仕事」というより 「楽しみ」の1つだった。 夕食は出るし、交通費も出る。 (いやぁ~、いい仕事でした) でも、難点が2つあるのです。 ・帰宅時…
08.08後頭部が熱い患者さんが多い
今の時期は、、、 多大な湿気によって 左右どちらかの前の胸が 落ちている方がほとんどだ。 裸になって鏡を見ると 落ちている方の乳首の位置が 「下」にあるので誰でもわかる。 片側だけが落ちているので 左右差を生じやすく その結果、、、 偏頭痛、片側の肩こり 片側の手のしびれ、…
07.29肩こりと股関節との深い関係
はっきり言って 「肩こり」は難しい。 なぜかって? このあたりの筋肉は 縦横入り乱れていて とにかく「ややこしい」 だから、「ここ」と言う急所を 確定するのが難しいのです。 でも、ある時から、、、 「肩こり」を引き起こしている 「ここ」と言う急所が わかる時が来ました。…