昨年か、いつだったかは忘れたが
オックスフォード大学の先生が
今後20年でITに取って代わられる職種
と、いう衝撃的なレポートを発表した。
世界的に有名になったから
見ている人は見ていると思う。
その中で、今後20年のうちに
・職業ドライバー
・経理関係のお仕事
・レジ係
は、ほぼ AIにとって
退場させられるという。
※実際に、コンビニでは
名古屋の方で自動決済システムが
実験されていると聞く。
商品に付けられたタグを
パソコンが一括読みをし
決済をするそうだ。
さすがに、信長、秀吉、家康を
産んだ開明的なお国柄。
やることが日本一早い。
もし、万が一コンビニのレジが
AI化の影響を受けると
大学生、高校生のアルバイトが
ほとんど無くなることになる。
自称:作家、ミュージシャン、芸人を
目指している人は
そうなったらどうやって
食いつないでいくのだろうと、、、
作家、ミュージシャン、芸人にとっては
コンビニバイトは登竜門だからね!
また、都内のコンビニでは
日本人以外の若者をよく見る。
韓国人が多いように思う。
その理由は
韓国国内の失業率は
3・9%台と公表されてきたが
国際基準では11・1%を
超えることが判明した。
※韓国では以下の人たちを
失業者とみなさない。
・週の労働時間が36時間未満で
別の仕事も追加で希望する人
・学生
・主婦
・59歳以下で休業中の人
(どんな基準なのか?と思うが、、、
お国柄もあることだから批判はしない)
しかし、実際には3Kの仕事ならあるらしい。
それでも韓国の若者たちは
3Kの職に就こうとはしないらしい。
その替わりに日本に留学して
コンビニで働くのだと言う、話しを
聞いたことがある。
そのため韓国政府は外国から
3K(清掃、建設とか)をやる
移民を受け入れているそうだ。
また「絶対に難しい」といわれた
プロの将棋指し、囲碁指しも
このところAIに負け続けている。
良くも悪しくも、、、
ここまで時代は進んでいる。
凄い時代です。。。(恐るべし)
療術関係は
今後20年でAIに取って
代わられる職種に
入ってはいなかったが、、、
はてさて、
将来はどうなっちゃうんでしょ(*_*;
関連記事
- 2020.05.10
75歳のゲーテが32歳のエッカーマンに言ったこと - 2020.02.05
バイクのホーン(警笛)を鳴らし続けるおじさんの心理状態 - 2020.05.18
間の悪い電話 - 2017.10.05
サイバーコンドリア VS PHQ-9テスト - 2021.01.10
宮本武蔵のリーダー論と整体 - 2017.11.26
ロシア美女の意外な「きれい」戦略