「鈴木さん、この閑話休題って何?」
と、思う方も、、、
少なからずいらっしゃると思うので
ちょっと説明をしておく。
改めて、グーグルで
閑話休題を調べてみると
閑話休題とは、、、
余談を打ち切って、本筋にもどる意味、とあった。
(えっ、、、完全に思い違いをしていた)
鈴木が、今まで思っていた閑話休題とは
いつも書いているようなブログは
今日は書きません。
趣向が異なるものを書きます。
箸休めのつもりで読んでね
と、言う意味で使っていた。(涙)
つまり、、、
本来の意味と正反対の意味で
閑話休題と言う四字熟語を
使っていたのですね。
それで、過去に書いたブログを
いくつか読んでみると
閑話休題と言う四字熟語を
頻繁に使っていたことがわかった。
まったく、赤面のかぎりだ。
「思い込み」と、言うのはおそろしい、、、(涙)
追伸
このように、、、
整体の勉強でも、この「思い込み」が
発生している可能性は否定できない。
今まで聞いてきたことが
鈴木の勝手な「思い込み」で
理解されているとしたら、、、
とても怖いこと。
特に、整体指導は、患者さんのお体
生命をお預かりしている仕事なので
もう一回、基礎に戻って確認している最中です。
関連記事
- 2019.04.14
ユダヤ人家族が慈善活動を施す順番 - 2021.03.24
小学生4人に1人が便秘の疑い - 2018.02.28
ひとり旅とブログの存在価値とS・キング - 2017.10.26
タイヤ裂けちゃった事件(函館) - 2019.03.16
指さし確認、点呼をしている時には声を掛けないでね - 2018.09.08
夢で見ていた光景(道の駅 うずしお)(下)