鈴木は以前から
「不思議」だと思っていたことがある。
と、言うのは、、、
鈴木は帰宅する際には
バスを利用する。
そのバスでの、、、
高齢者の振る舞いを
いつも不思議に思っていた。
それが、、、
高齢者がバスに乗り込むと
なぜか前方にある座席に座らず
後部の座席に座ろうとするのです。
足が相当に悪いと思われる
高齢者でさえも、、、
足を引きずってでも
後部座席に移動するのです。
(高齢者、独特のこだわりなのか?)
いつも、不思議だった。
ところが、ある時の事。
その理由がわかった。
それは、全く予想も
付かないことだったのです。
追伸
ある時、70代後半の女性が
乗り込んで来た。
その女性、にぎやかな人で
車中に入るや、、、
誰彼ともなく、
しゃべりかけるので
とても有名なのです。
鈴木は、、、
バスの中は
貴重な読書タイムなので
しゃべりかけられたくない。
だから、
(しゃべりかけないで)
と、言う
金剛不壊な結界を
体の周りに張りめぐらしています。(苦笑)
でも、たまにそれすらも
破られそうになるぐらいですから
まぁ~そんな人なのです。
その方が、前の方に
席が空いているのに、、、
なぜか後部座席へと
流れてくるのです。
(なんでかな?)
と、思っていたら、、、
話す相手もいないのに、、、
「前の席は寒い。
後部座席は暖かいからね」と。
独り言で説明してくれました。
なるほど、、、
そんな理由があったんですね。
寒いのは、つらいからね。。。
関連記事
- 2017.04.14
古い疲れはお湯に浸かっても取れません - 2018.08.02
一歩先を行く日高屋のAI化 - 2020.03.28
右肘の痛みも右の手首を緩めることで解消 - 2018.03.04
『グレイテスト・ショーマン』H・ジャックマン楽しそうに演じている - 2015.04.25
ホムンクルスの人形が示す口、舌、指の重要性 - 2019.07.29
肩こりと股関節との深い関係