こんな感覚は、
ず~っとある。
21年前の入門当初は、、、
(場違いなところに来たな、、、)
が、正直な感想だった。
同期のみんなは
ほとんどプロか
プロ予備軍だったから、、、
それに比べて
鈴木は素人だった。
でも、それがよかった。
だから、、、
井本先生の言うことが
す~っと入ったのだろう、
と思う。
その年のクリスマス会で
先生から
「鈴木君」と呼ばれたことは
本当にうれしかった。
尊敬する方から
名前を呼ばれる。
天にも昇る気持ちとは
こういうことを言うものだと
心の底から思った。
先生が、鈴木の名前を
覚えていてくれたのは
きっと、、、
その年の11月に
行われた京都セミナーに
参加したからだろう。
入門して半年を
過ぎた頃だから、、、
「井本整体」のことは
全くといってほど知らない。
だから、セミナーに
初めて参加される方に
指導するなんて
無理な話しだ、と思っていた。
当然、当日のセミナーでは
胸に貼る名前シールを
わざと見えないように貼って
目立たないように座っていた。(苦笑)
でも、聞いてくる
奇特な人もいるので、、、
鈴木なりに
精いっぱいに指導した。
きっと、間違ったことを
たくさん言っていたと思う。(涙)
追伸
おかげで、、、
6年目あたりから
整体1本で、ご飯を食べ
開催されるセミナーに
参加できるようになった。
こんな境遇にして下ったのは
井本先生なのです。
本当に感謝しています。。。
関連記事
- 2018.12.28
風邪が経過してゆく様子 - 2017.04.07
1日にやることは3つ - 2019.05.30
テレビのブラックアウトで思うこと - 2018.09.17
鈴木さん、なんでそんなに時間があるの? - 2017.05.27
ナポレオンと名付けた白猫の威厳 - 2019.02.26
何度も脱いだり着たりする老人(銭湯にて)