4/20(土)郵便ポストを見てみると
3月分の東京電力使用量の
報告書が入っていた。
それを見ると、、、
「低圧電力」の欄が
昨年4月分と比較すると
2倍の電力を使用していたらしい。
2018/3/22~4/19→56kwh
↓
2019/3/22~4/19→118kwh
※事業者向けの報告書は
2つに分かれる。
・従量電灯→クーラー以外の電力消費量
・低圧電力→クーラーの電力消費量
寒いもんだから
知らず知らずのうちに
クーラー(=暖房)を使っていたのだ。
普通ならこの時期は
「三寒四温」といって
3日寒くなったら
4日暖かくなっていた
と、言うように、、、
徐々に暖かくなっていくのが
この日本の長い歴史の中では
当たり前のことだったのだが、、、(涙)
今年は「そう」でないらしかった。
東京皇居近くの
千鳥ヶ淵の桜も、、、
満開になったら3日ほどで
散っていくのが通説だったのだが
今年は、そうじゃなかった。
毎年、この桜を観に行くのを
楽しみにしていた鈴木も
今年はその機会を
捉えることができなかった。
ここ、4、5年で初めてのことだった。
その影響からか、、、
3月半ばから4月上旬にかけて
突発的な症状で
苦しむ患者さんが多かった。
鈴木も、この時期
大きい「風邪」などしなかったのだが
今年は大きいのをやった。
世間では、今は
「温暖化」したと言う人もいれば
「寒冷化」したと言う人もいる。
素人には、よく「わからない」が
地球という生命が、
右往左往していることは
間違いのないようだ。
追伸
寒暖の差で影響を受けるのは
呼吸器である。
今春、酷いめに会った人は
日ごろから呼吸器を強くする体操を
行っていくことが重要である。
肋骨挙上体操、リンパ体操
C体操、肩甲骨周りの体操
関連記事
- 2018.10.07
『 散り椿 』 岡田准一さんは侍そのものだ - 2017.01.21
シェイクスピア全集37巻の音読を完了しました - 2018.11.27
この頃、すれ違う人に見つめられることが多い - 2016.08.13
榮倉奈々は婦人警官 - 2014.06.12
1日 10,353人 - 2020.10.24
「ハンマークラヴィーア」の作曲秘話に隠されたベートーベンの秘密