7/26(日)16:45
東横線乗車中
学芸大学前近辺でのこと
のどが急にむずむずした。
1つ咳をした。
※当然、マスクで飛沫が
飛ばないようにした
しかし、人間の体というものは
不思議なもので、、、
1つ咳をすると
それが「きっかけ」になって
咳が何回か連続で出るもの。
その後、1分の間に
3回、立て続けに咳が出た。
すると、
鈴木の2つ隣りに座っていた
サングラスをした30代の男性が
鈴木の横に座っていた
5歳ぐらいの男の子に
「こっちに移りなさい」と
言ったのが聞こえた。
男の子は、まだ小さいなので
事情が飲み込めない。
パパの言われた通りにした。
そこで、鈴木が咳をした。
※「間」が悪すぎる(苦笑)
今度は、パパの右横に座っていた
7歳ぐらいの女の子を
「・・・・・・」と言って
席を移らせた。
※何を言っていたのかは
聞こえなかった
その際に、その女の子と目が合った。
パパが言ったことがわかるようで
鈴木を、まるで、「バイ菌」を
見るような目だった。
少女の眼差しは怖いです。
頼むからそんな目でみないでね、、、(涙)
追伸
鈴木の目的地である横浜には
まだ18分ほどある。
途中下車するのも
シャクなので、、、
とりあえず、寝たふりをすることにする。
横浜駅に到着するまでの
長かったこと。(涙)
サングラスのパパさん。
そこまでしなくても、、、
と、思った。
でも、後で考えた。
パパさん、家族のことを考えたんだよね。
そして、ふと
このパパさん、どんな仕事を
しているのかな?
奥さんはどんな人だろうと思った。
関連記事
- 2021.03.25
マスクを急に付けて愛犬を散歩する男性の潜在意識 - 2021.03.11
新型コロナウィルス免疫とミトコンドリア(1) - 2020.08.29
1時間のお墓参りで熱中症になった60代の男性 - 2021.10.02
疫病史から見たコロナの予想は正しかった - 2021.02.07
アナフィラキシーへの備え - 2020.05.25
ある暴挙
![-井本整体横浜室-よしみ整体[鈴木好美]](/wp-content/themes/yoshimi-seitai/images/logo.png)














