10/2(日)のこと。
博多で行われた
井本整体九州セミナー終了後、
飛行機までの時間があったので
福岡1の繁華街:天神を散策した。
通常であれば、街をぶらつくよりは
空港で遊んだほうが楽しい、のだが、、、
あいにく福岡空港が
大規模改修中のため
と、いうのも、
昨今の空港は、それ自体が
ショッピングモールであり
アミューズメント施設でもあるからだ。
今年6月に訪問した
北海道の新千歳空港は、
1つの繁華街になっていた。
(空港の中に、映画館があるのですよ)
北海道だから、車が基本だね
朝早くから友人や恋人と
空港に行って
ショッピングモールで
ウインドウショッピングをして
疲れたら、屋上へ行って
飛行機の離着陸を眺め
お腹がすいたら
今日は、何を食べようか?と迷い
リーズナブルなファーストショップから
ちょっと高級そうな店が
和、中、仏、伊、亜細亜、ステーキ
何でも揃う。
夢のような時代。
それに居合わせた幸福。
追伸
あなたは自分を不幸な人間だと
思ってはいないでしょうね?
今の時代、よくよく考えてみると
江戸幕府の将軍様より物質的には
環境が整っていると思いませんか?
車、飛行機、スマホ、、、
鈴木は、そう思っているのですが、、、
関連記事
- 2019.11.18
生命が行う2つの働き - 2014.05.20
料理の基本と整体の基本 - 2022.03.17
女性麻雀プロの診立てと整体 - 2017.04.14
古い疲れはお湯に浸かっても取れません - 2023.09.21
選択することが多いと疲れる - 2016.06.17
病院に行ってないのに高い国保にもの申す