「自分がコントロールできる部分に
フォーカスしながら投げていく。
その作業は変わらない」
と、コメントを出したのは
楽天イーグルスの田中将大選手。
この記事に、大いに満足した。
と、言うのも、、、
・投手は自分のベストを尽くすだけ
・勝ち負けは、時と運による
だから、今、できることをする。
(これがプロだなぁ~)と。
あれから、2か月あまりが経った。
田中将大選手は、、、
オリンピックのマウンドで
この通りのことをした。
あいにく結果は良くはなかったが、、、
チームは勝利した。良かった。
追伸
事情は違えども
整体の現場でも、
田中将大選手のように
「自分がコントロールできる部分に
フォーカスしながら投げていく。
その作業は変わらない」
確かに、その通りなのだが
ただ、自分のベストを尽くしても
患者さんにとって結果が出なければ
なかなか難しい立場に置かれることもある。
ん~ん、今できることは何だろう?
そんなことを考える。
参照:5/30(日)
読売新聞朝刊13面
関連記事
- 2017.05.28
妊活を始めるならまずは手首をゆるめる - 2017.03.27
2004年11月26日から始めた5年日記にまつわる話し - 2019.03.25
3/21(木)目覚めたら左の肋骨が痛い - 2020.02.18
キョウヨウとキョウイク - 2019.08.24
扇風機のみ 熱中症の恐れ - 2019.11.28
音読本の棚おろし