今日も、暑いです。
死にそうです。(苦笑)
帽子をかぶり、首に
「クールタオル」を巻き
自宅を出発します。
道場までは歩いて20分かかるので
普通に歩くと、へろへろになります。
だから、自宅からわざわざ
「日陰(ひかげ)」を
選んで道場へ向かいます。
遠回りだと思いますが
こんな猛暑から自分の体を
守るためには
仕方がありません。
このごろの日本の気候は
常軌を逸していますから。
でも、横浜で助かっています。
なぜって?
海が近くにあるからです。
海といっても横浜港とか
東京湾ですが間近にあるので、
たまに「海風」が吹きます。
(この辺から、直線距離で
6キロぐらいでしょうか)
これが、涼しいのです。
もし、
こんな環境に慣れた私が
もし内陸の熊谷とか多治見に
住んでいたら、、、
ぞっとしますね。
昨日、多治見は39.7度
ん~ん、
はっきりいって
風呂に入っているもんですから。
とか、時候のあいさつを
書いているうちに
患者さんがおみえにな
る時間になりました。
ですので、これで終了です。
では、では、、、
関連記事
- 2019.03.19
もう、クロールで泳ぐことは止めよう、、、 - 2020.07.17
検査の数値が悪かった人へ - 2016.08.30
努力を続ける才能は遺伝 - 2020.09.28
前田健太さん日米150勝! - 2021.03.07
プラスチックのマウスピース - 2020.12.09
相手をイラッとさせがちな一言(上)