ある写真を見た。
衝撃を受けた。
赤ちゃんが、お母さんの指を
包み込んでいる写真だ。
※今日のブログのカバー写真を
参照してね。
赤ちゃんの右手が
お母さんの人さし指を
指全体を大きく使い
包み込んでいる。
※寝たままなので
腰からの力は使えていない。
なのに、、、
指先が立たず
第一関節
第二関節
も、妙な緊張が無いように見える。
(この手が整体の奥儀だ)
と直感する。
赤ちゃんにさわられて
嫌がる人はいないだろう。
柔らかい手、強引じゃない手
邪気を持たない手、暖かい手
愛を感じる手、ふっと安心する手
それなのに気付くと
「急所」を捉えられている手
「手」がすべてだ。
あんな手になれれば、、、
追伸
これを書いているうちに
手について、
井本先生から18年前に
教えを受けていることを思い出す。
・開業する前年
・認定指導者の任命を
受ける2年前
井本整体が音羽にあった頃の話し。
「鈴木君、変な癖ついたな」
と、先生からボソッと言われる。
※胸椎11番の右の2指を
取る練習だった
(整体には向いていないのか?)
次に思ったのは、、、
(この後、どうすればいいのか?)
頭の奥が「ガビーン」となって
冷えたことを今でも覚えている。
「鈴木君、いいか?
君のは、握って、こねている。
そうじゃなくて、はさむ」
「・・・・・・」
「握ると、はさむは違う」
「はさむだけで、いいんですか?」
「そう、はさむだけで、いい」
「・・・・・・」
「鈴木君、寝てごらん。
これが、こねる。
そして、これがはさむ。
わかったか?」
「・・・・・・」
追伸2
あれから18年経って、、、
今では、後輩に
先生から言われたことを
偉そうに言う。
「鈴木先生、はさむだけで
いいんですか?」
と、聞かれる。
「それでいい」と
自信を持って答える。
でも、赤ちゃんでも
できることなのです。
と、言ったら、、、
びっくりするだろうと
思うから言わない。
いつでも「真理」は
目の前にあるのです。。。
関連記事
- 2018.06.14
うんこが漏れないようにする形 - 2019.04.06
食べたらほとんどの不調は解消すると断言する年寄り - 2019.12.18
料理のため立ち続けるのがつらい - 2020.02.21
基本に戻る(1)ー背骨の可動性 - 2019.10.29
王貞治さんが引退を決めた感覚 - 2019.06.29
逆子 33週目