8/6(金)19:16
海老名行きの相鉄線車内にて
帰宅のため、、、
相鉄線海老名行きの
8両目に乗っていた。
この車両は、4人掛けの
ボックス席があるため
「乗りテツ」に人気があるらしい。
だから、日中や休日の
割と空いている時間には
「乗りテツ」と思われる人たちに占拠される。
彼らは、、、
シートの乗り心地を確かめたり
車窓から景色を眺めたり
自撮りをしたり
何やら楽しそうだ。
ところが、この時は違っていた。
4人掛けのボックス席に
1人で座っている人がいた。
車内は混んでいるのにだ。
不思議に思って
そちらを見てみた。
すると、マスクをしていない。
マスクを顎に引っ掛けてもいない。
完全に「ノーマスク」状態。
内心(勇気があるなぁ~)と思う。
周りの視線に耐えられない弱気な
鈴木には、できない相談だ。
でも、その方の顔、
醸し出す雰囲気を見たら
妙に納得した。
顔はごついし、眉間には深い縦ジワだから。
追伸
医療関係者も、こんなことを言っている。
<今は、熱中症の関係もあるから
2メートル離れていればマスクを外してもいい>
でもなぁ~
今のご時世では、なかなか難しい。
そんなことを思った。
関連記事
- 2016.10.24
市場をめぐる冒険 - 2020.09.16
淡蒼球(たんそうきゅう)を働かせるためには - 2018.09.20
不思議と思うことは、聞いた方が速い - 2018.03.01
寒い朝、くしゃみ、涙目になるのは異常じゃありません - 2017.12.13
座りっぱなしによる健康被害は喫煙に匹敵する - 2017.06.24
食べたいものを食べる