05.22蟻(あり)の巣を埋めたくなる心境
5月に入って、鈴木の通勤路でも 蟻(あり)の動きが活発になっている。 気温が高くなってきているのが その理由かもしれない。 鈴木は、蟻(あり)になった事がないから ほんとうのところの理由はわからない。 蟻(あり)なりの都合があるのだろう、と思う。 し…
05.10珈琲好きに変わった魔法のことば
鈴木は、以前、珈琲を飲むと すぐに胃がもたれていた。 ※その頃は、ミルク、白砂糖を たっぷりと入れていた しかし、珈琲の香りが、 あまりに「トレビヤ~ン」なので、、、 心ひそかに、いつかは (ぜひ、飲んでみたいもんだ)と 固く決意していた。 …
04.27切れる包丁で指を切った本当の理由
長く、お体を診せてくださっている 患者さんがお見えになった。 2週間に1度のペースで 来て下さって、もう8年か、、、という方。 正座になって頂いて 鎖骨周りを診ても 特に、これといった違和感を感じない。 「●●さん、以前、お教えした体操を しっかり…
04.09妙なショートメールにはご用心
起床して身支度を整えてから スマホを見る。 午前 0:18に電話があった。 (こんな時間に掛けてくる電話は無視) ショートメールにメッセージがある。 詳細を書くと大変なので 要旨だけ書いてみる。 <こちらは、三井住友カードです。 …
03.17潜在意識を鍛える読書術
鈴木の趣味は、 短期間ベースでは、 ・映画鑑賞(映画館での鑑賞) ・読書(読者大賞、このミス) ・散歩というか散策、放浪 ・プール 長期間ベースでは、 ・旅行 なのだが、、、 今日は、 短期間ベースの趣味の …
03.13京都セミナー1 『昨日の自分より上達していればよい』 の巻
今日から、3日間ほど 京都セミナーにまつわる話しを書く。 3/11(日)16:03 井本整体春の恒例 京都セミナーが無事終了した。 今回も、前日の夜間練習会から始まり 井本先生からは貴重なお話を伺った。 また、個人的には 整体の最も重要な技術である…
03.08読書が嫌いな理由は面白くない本を読まされてきたから
中学3年生までは、 ろくに「本」を読んだことはなかった。 本らしきものを読んだなぁ~と、 記憶しているのは、この2冊 『家庭の医学書』 『国鉄の時刻表』 『家庭の医学書』は、 表紙が黄色くて、ぶ厚かったのを 子ども心によく覚えている。 …
02.17映画『羊の木』の不気味さ
舞台は、富山県魚津。 ※映画では、魚深になっていたが、、、 このところ、富山県、能登地方が 映画のロケ地になることが多い。 鈴木が、ここ3年ほどの間に 観た映画の中で思いだすだけでも 『あなたへ』 『追憶』 『君の膵臓を食べたい』 『…
02.14気配を感じて操法を終了する
予約された患者さんが 道場のドアを開けて入ってくる。 その音を聞いていると、 (今日で、いったん操法を 終えたいんだなぁ~) と、いうのが、 なんとなくわかる。 その要求に応じて 操法終了後、後頭部を締めながら 「●●さん…
02.13正負の法則に合致しない人がやっていること
正負の法則というのがある。 ※鈴木が受講しているメルマガ 『ロシア政治経済ジャーナル』から転載 No.1660号 2017/12/10 <正負の法則とは、よいことと悪いことは、 「同時」あるいは「順番」に起こる> という法則のこと。…