5月に入って、鈴木の通勤路でも
蟻(あり)の動きが活発になっている。
気温が高くなってきているのが
その理由かもしれない。
鈴木は、蟻(あり)になった事がないから
ほんとうのところの理由はわからない。
蟻(あり)なりの都合があるのだろう、と思う。
しかし、、、だ。。。
日によって違うのだが、、、
この蟻(あり)の巣を無性に
壊したくなる心境になることがある。
先日も、自宅を出てから、
30秒ほど歩いた所にある
公園の片隅にある巣を
なぜか?壊したくなったのです。
(あぁ~壊したい)と思った時には、、、
もう、、、
心の制御がきかずに
蟻(あり)の巣の近くにあった
柔らかめの枝を握っていた。
それを使い、蟻(あり)の巣の穴の出口を
全部、塞いでしまった。
枝を何度も往復しながら
きれいに、丹念に
蟻(あり)の巣の入口の痕跡を消した。
蟻(あり)たちは、右往左往していた。
でも、鈴木の心は、す~っとした。
追伸
本来は、こんなことを書くべきでは
ないのかもしれない。
ただ、ただね、、、
人間の心の奥には、
こういう邪悪な心が
潜んでいるということを
今日は、書きたかったのです。
しかし、こういった心境になるのは
実は、体に真の原因があることが多い。
「鈴木さん、どんな理由からですか?」
「例えば、体が捻じれてくると
他人に文句を言いたくなったり
やることなすこと気にいらなくなります。
パチンコ店で、「負け」が込んでくると
体がパチンコ台に対して
斜めになり、捻じれてきますね。
すると、「いらいら」したりして
パチンコ店のガラスを
叩いたりするわけです。
例えば、おしっこを我慢している時は
いらいら、もじもじ、落ち着かないでしょ。
まぁ~これと同じって
考えたらいいと思います。
「そう」考えると「体」と「心」は
1つだということがおわかりだと思います。
関連記事
- 2019.04.06
食べたらほとんどの不調は解消すると断言する年寄り - 2019.02.06
フェラーリの話し - 2017.05.01
「社員教育はどうなっている!」 - 2019.04.19
軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論 - 2017.02.03
かかとが硬くなるといびきになる - 2018.01.08
あの人のうんこを移植して難病が治る