おしっこの異常は
硬くなった腰椎5番を
がにまた体操でゆるめることで
本質的に改善するのですが、、、
それが原因でない理由もあります。
あなた「鈴木さん、どんな理由ですか?」
鈴木「それは、睡眠の質を
高めることによって
朝まで熟睡状態を作ることなのです」
・・・・・・
こんな経験はありませんか?
・前日に運動などで
・体を快く動かした。
・寝る前の食事を控えめにした。
・長い間の悩みが解消された。
など、体や心が
リラックスな状態になると
不思議なことに
朝までぐっすり眠れた
ってことはないですか?
その時に、夜中におしっこで
2、3度起きたことはありましたか?
あなた「そういえば、、、
あの時は途中で起きなかったわね」
そうなのです。
このように、眠りが深ければ
朝まで起きることはなく
ぐっすりと寝れるように
体はなっているのです。
つまり、睡眠の質が悪いと
眠りが浅くなるために
途中でおしっこで起きる
ことになるのです。
ですので、
腰椎5番を緩める体操をしても
夜中、おしっこで起きるんだよ、、、
と、いう方は、ぜひ睡眠の質を上げる
体操をされたらいいと思います。
例えば、眠りと関係がとても深い
『大胸筋をゆるめる体操』は、いいと思います。
『胃と腸が強くなる整体法』150ページ
関連記事
- 2019.08.10
ウェイターとして働く時に気をつけるべきこと - 2019.04.25
女性を対象にした漫画は違うんです(女性のバストアップ) - 2019.09.28
左首の湿疹のその後(2) - 2020.10.08
内転筋を感じない - 2019.01.11
私の代わりに脚本を書きたい人はいくらでもいますから - 2019.02.13
右足の甲をテーピングして現われた男性(外反拇指)