いつものように相鉄線に乗っていた時
隣りに座る女性が(40代後半~50代前半)
指をカチカチさせて
タブロイド端末をいじっていた。
隣りにいた鈴木は、
その彼女がカチカチと
あまりにも指を速く動かすので
本を読んでいたのに
集中できなくなった。
つい、
(何をそんなに検索しているのかな?)
と、気になってしまい
何気なくその方を見た。
タブロイド端末(かなり画面が大きい)の
画面が見えてしまった。
※見たのではないのです。
誤解のないように。
その画面には、
「更年期便秘」と、あった。
こんな言葉があるのを初めて知った。
その後、道場のPCで試しに
「更年期便秘」をググったところ
約 1,480,000 件のサイトが出てきた。
(そんなにたくさんの人が
更年期の便秘で困っているのか?)と、、、
更年期になると
女性は毎月来ていた生理が終わる。
整体的にいうと、生理は骨盤が微妙に開いて
受胎しなかったものを外へ排泄する。
しかし、更年期になると生理が終了する。
すると、骨盤が動かなくなるので、
この方のように便秘になる方もいらっしゃる。
そうでない方もいらっしゃる。
まぁ~要するに
骨盤が男と同じように動かなくなったのだ。
だから、骨盤が動くようになればよい。
そのためには、骨盤を動かす体操がいい。
腸骨体操がとてもいい。
この体操は女性には必須だ。
腸骨を日頃から動かすように
訓練しておくと更年期以後が
ずいぶん楽になる。
ぜひ、やってみたら、と
その方に教えたくなったが、、、
紹介している体操を知りたい方は、
下記からどうぞ。
腸骨体操『胃と腸が強くなる整体法』86ページ
関連記事
- 2023.08.09
えずくとストレスの深い関係 - 2018.04.18
奥さんに、「歩こう」と言われるのが苦痛だと言う男性の話し - 2016.09.20
キリル総主教に懺悔の手紙を出していたカラシニコフさんの心情 - 2020.09.22
マスク警察 - 2018.10.09
将棋棋士が「なに」を食べたかで形勢がわかる - 2018.07.05
6/29(金)ブログを休んだ理由(1)