なぜだかわからないが、、、
患者さんのLさんから
電話をもらう時は
いつも「間」が悪いのです。
※ちなみに、鈴木の道場へ
電話を掛けた時は
すべてスマホに転送されています
電話を頂く時間は
毎回、違うのにも関わらず
なぜか?
鈴木が電話を取りにくい時に
限ってLさんから連絡がある。
本当に不思議なんです(苦笑)
例えば、、、
「帰宅しようとシャッターを
締めていた真っ最中」
「雨が降り始めの頃」
「スーパーのレジで
お金を支払っている最中」
「バスがちょうど来て
まさに乗り込もうとした時」
など、、、
したがって、Lさんからの電話に
一回で出たことが一度も無いのです。
だから、いつも、
掛け返すことになるのです。
追伸
その理由は、わからない。
「気」が合わないのか
と、思ったこともある。
でも、Lさん、
長い間、通って来て
下さっている方。
ほんとに、いつも
不思議に思っているのです。
関連記事
- 2019.04.03
プログラムの語源は公文書!? - 2016.09.19
不動産融資、バブル期上回ったのになんかおかしくない? - 2020.01.24
南野拓実 リバプール移籍 見ている人は見ている - 2020.02.04
森保一(人材発掘の掟) - 2020.08.15
ボクシング元・世界チャンピオン辰吉丈一郎さんは一日一食 - 2017.11.26
ロシア美女の意外な「きれい」戦略