先日のこと。
道場近くのスーパーへ
昼飯を買いに行った。
道場を出て1分後に
「マスク」をしていないことに気付く。
1分掛ければ道場に戻り
「マスク」を装着して
戻ることは可能だが、、、
(まぁ~大丈夫だろう)と、思い、
そのままスーパーへ向かった。
ところがである。
その30秒後にすれ違った
70代後半の男性の方に
すっと睨まれた。
その目は、憎悪に満ちていたように
鈴木には思われた。
それほど、暗い目をしていた。
(・・・・・・)
しかたがないので、
ズボンの右ポケットから
ハンカチを取り出して口に当てた。
追伸
購入した弁当を食べながら
思い出すのは、さっき出会った男性だ。
(なぜ、あんな暗い目をしていたのだろう)
・生活苦
・家族の悩み
(いやいや、、、人は、はかりしれないぞ)
と、考えているうちに、、、
(どんな、お腹をしているんだろう)
(背骨は、緩んではいないだろうなぁ~)
(後頭部はどうなっているのか?)
など、思うのです。
関連記事
- 2021.02.16
マスクをしたくてもできないのです(感覚過敏のため) - 2020.06.19
アメリカ300人、日本6人 - 2021.03.09
新型コロナウィルス免疫の最前線は、実はお腹にある(4) - 2020.08.06
長生きするための4つの秘密 - 2023.08.13
コロナに決してかからない人 - 2021.09.20
マスクをしてあごの周りにボツボツができた20代の女性