2021年1月24日(日)
12時28分、新宿駅12番線ホーム
千駄ヶ谷の道場へと向かうため
鈴木は、新宿駅12番線ホームにいた。
あと、2分で電車が到着するのだが、、、
その時、代々木方面から
ひゅ~っと、冷たい風が吹いてきた。
代々木駅は、新宿駅からみると
南に位置するのだが、、、
とても「南風」には思われない。
たぶん、新宿駅構内の作りの
関係なのだと思うが
何かしらの事情で
北風が南の方から
吹いているのだろう。
あまりに寒い風だった。
そして、悪いことに向かい風だ。
※冬季の、向かい風は
体に多大な影響を与える。
それを知っているものだから、
すぐに階段下の窪みに移動した。
すると、横にいた
母娘もいっしょに移動してきた。
(向かい風は、よくないと
理屈で知っていなくても
人は、それを無意識に避けるもんだなぁ~)
と、思い、少しおかしくなった。
その後、お母さんが、
娘のリュックを開けて
小学4年の社会の予習ノートを
娘に差し出した。
お受験のために、
予備校に行くのかと思った。
その後、その母娘は
代々木駅で降りていった。
追伸
その後、井本整体の講座で
「冷え」の確認を行った。
しっかりと、その箇所に出ていた。
そこを刺激してもらい
鈴木の体はとても楽になった。
※「冷え」の箇所は
へその右下にある。
代々木駅で降りていった母娘に
「冷え」の体に対する影響を知らせ
解消する方法を教えたらどうだろう。
と、思った。
関連記事
- 2021.03.06
新型コロナウィルス免疫の最前線は、実はお腹にある(3) - 2019.03.05
あちこち痛いという女性 - 2019.07.06
太りにくい体質作り - 2019.05.03
右足親指の巻き爪で痛い - 2018.07.23
スイーツの過剰摂取で体が「ダル重」になる理由 - 2017.05.21
黒い便が出た