ある時、ふと、思ったことがある。
それは、
(整体を勉強している人で
太った人を見かけないなぁ~)と。
ホントにどうでもいいことなんだけど
そんなことが急に気になった。
そこで、ある時井本整体本部道場で
仲間たちを見渡してみた。
1人も太っている人はいなかった。
そこで、なぜかな?と考えた。
整体の型を練習することによって
腰を締める感じを体感。
その結果、骨盤が締まり太らない。
でも、骨盤が締まったからといって
痩せるのも理屈としては
整合性がないけど、、、
実際、道場生に太っている人はいないから
そんなものなのだろうと思う。
て、こんな話しを書くと
「鈴木さん、それで痩せれるなら
ぜひ、その方法を教えてほしい」
と、言う人が出てきそうですが、、、
整体の型を取るのは
初心者にはかなり厳しいです。
荒行に感じるかもしれません。
ちなみに整体の型には、
正座、蹲踞(そんきょ)
中腰、大便をするように
しゃがみ込むものがありますが
そのいずれも股関節、骨盤の可動性が
必要なものが多いのです。
これらの関節が硬い人は
型を取ろうとすると
間違いなく脇を脂汗が滲むことでしょう。
鈴木もそうでしたから、、、
きっとあなたもそうだと思いますよ。
しかし、道場で整体を練習していくうちに
次第に股関節の可動域が広がって
型を取るのも徐々に楽になってくるのです。
股関節の可動域が広がると
腰がだんだん締まってきます。
と、いうか
腰を締めることを覚えてきます。
※腰を締める感じとは大便を絞り出す感じ。
下腹に腹圧をかける感じです。
すると、どういうわけか太らないのです。
確かに、患者さんの中でも
ちょっと太り気味の人は
股関節、骨盤の動きが悪い方が多いから
きっと何か因果関係があるのでしょうね。
今日は、
「腰が締まるとよくわからないけれど太りません」
という、お話しでした。
関連記事
- 2022.01.04
身銭を切るのは「お金」よりも「時間」 - 2019.08.15
首は冷やすものではない - 2017.11.11
女子は、勝負どころでは白い服を着用する - 2017.02.10
咲けない日は静かに根を下へおろします - 2019.12.11
文章(ブログ)に滲み出る本気 - 2019.11.02
整体操法以外の日常活動はルーティン化がいい理由