早速、
以下のやり取りを見て下さい。
「今は乗り越えることが
出来たけれども、
ごく最近まで本当に大変でしたね。
あなたは本当に
よくがんばったと思いますよ」
「・・・・・・」
「他人には、分からない苦しみですね
(深くうなづく)」
「・・・・・・はい。
誰も分かってくれなかったけど・・・
つらかった。自分でも、本当に
よく頑張ったなって・・・(泣く)」
「そうですね」
「このまま彼との関係を続けると、
私、ダメになっちゃうと思って・・・・・・」
「愛する人から去るのは、
本当に苦しいことだし、
勇気のいることですよね」
辛いことは誰にでもあるし、
何度か経験する。
しかし、その悩みは誰にも
分かってもらえない。
だから、そんな時に
「でも、私にはわかりますよ。
あなたが本当にがんばったってことが」
なんて、声をかけられたら
誰だって「ほろっと」きてしまう。
・・・
「この人は、私のことを
分かってくれているんだ。
(失恋したことも言っては
いなかったけど)」
と、ココロを許してしまう。
でも、
もう一度よくこのやり取りを、
見てくださいね。
この話しを聞いてくれる人は、
ただ
「大変でしたね」と、
同意しただけなんですよ。
共感
もちろん
あなたのことについて
何も知っちゃいなかった
具体的なことは何も・・・
言ってはいないのに、、、
相手は、あなたのことを
信用してこころを許している。
これって、とても重要な事を
示してはいませんか?
人から、信用されるためには
ただ、話しを聞いて
(相手の話の腰を折らず
適当な相槌をうつだけ)
その際の適当な相槌とは、
ただ漠然としたコトバの方が好ましい。
ただ漠然としたコトバの方が、
かえって”あなたの信用”を
勝ち取るのです。
人は、人から理解してほしい。
(ホントにそのとおりです)
追伸
ちなみに、
歳を取って、残念にも
「痴呆症」になる人の特徴は?
共通項といってもいい。
それは、
”友達が身近にいないこと”
だそうです。
・・・・・・
結局は、人間は一
人じゃ生きていけない。
と、いうことですね。
関連記事
- 2016.08.25
高倉健が感服した渡米前のイチローの準備 - 2019.12.02
継続すれば何でもできる - 2017.08.29
JALの勝ち - 2017.03.31
三毛猫の女の子にアインシュタインの真理を教わる - 2018.02.03
動悸を引き起こす理由は1つではない - 2021.01.03
横浜中華街はガラガラだった