鎖骨を触診してから、
両肩にフッと手を置いてみる。
「●●さん、左の肩が張っていますね?」
「はい、そうなんです」
その後、●●さんの両腕の
力こぶの当たりを大きく挟んでみる。
そして、挟んだ力を緩めずに
上下、内外と動かすと
硬い箇所に当たってくる。
「あれっ、何か聞いた話しだな」
と、思われた方は、
鈴木のブログを毎日読まれている方ですね。
ありがとうございます。感謝します。。。
この方の場合は、昨日の方と違って
腕の力こぶの強ばりが上の方にありました。
こういう場合は、指先の疲労というよりも
腕全体の疲労素が大きいのです。
「●●さん、最近、
腕を使うようなことをされましたか?」
「そういえば、庭に生えている雑草を
取ったことがあったわね」
「結構、きっちりやったんでしょ」
「そうね」
※腕の力こぶの強ばりが
強いように感じたから
この方の場合は、腕の疲労素が貯まる
腕の三里の箇所を刺激します。
※肘を曲げて、穴ぼこになるところ
そこを刺激すると、、、
「先生、痛いです」と、おっしゃる。
痛いとおっしゃる時は、
体にとってはそんなに
悪い兆候ではないのです。
痛いと感じる時は、、、
体が正常に働いており
痛いと感じない時は、、、
体が正常に働いていない
追伸
つまり、、、
腕の三里の箇所への刺激は
的を外さず適にあっていたのです。
関連記事
- 2018.11.13
胸を上げるだけで「世界」は輝いて見える - 2018.05.01
アルゲリッチの上腕の太さは呼吸器の強さを示す - 2015.06.03
女性の偏頭痛は骨盤の左右差が原因 - 2019.04.01
左腕が肩より上に上がらない男性 - 2019.01.25
左の親指、人さし指、中指がしびれると訴える女性 - 2017.10.20
女性の腱鞘炎は、男とちがって改善するには時間がかかる