5/1(金)12:58
横浜駅にて、、、
3週間ぶりに降りた横浜駅は、
鈴木の予想を超えて、人がいない。
いつもは人でにぎわう
地下街もほとんど人がいない。
だって、お店が
開店していないのだから
しかたが無いといえば
しかたがないが、、、
昼食をとろうと考えていた
カレーハウスの『リオ』も休みだった。(残念)
さて、毎月、1日は
「よしみ整体」の棚卸しの日。
4月の売り上げを
銀行に入金する
とても「嬉しい」日なのです。
・家賃の振り込み
・授業料の振り込み
など、ほとんどの通常業務は
パソコン上で行える
インターネットバンキングを使用している。
でも、売り上げ(=現金)を、
口座に入金することは
今のシステムではできないから
月に1度、入金しにやってくるのです。
その額が多いと
(先月は、よく頑張ったなぁ~)と、喜ぶ。
少なければ
(来月は、頑張ろう)と、思う。
このような単純なことが
なぜか、うれしい。
その後、お腹もすいたので
食事をとろうと、この近辺を物色する。
今日は、カレーだと
体が決めているのでカレー店を探す。
(確か、ココ壱があそこにあった)
と、思い出す。
追伸
いつもより店頭が暗い。
(あれっ、、、
テイクアウト専門にしているのか?)と、
一瞬、思う。
でも、そんなことはなく
体の要求するどおり
カレーを食べた。
実に、うまかった。。。
頭で考えずに
「食べたいもの」を食べる。
これが、一番の健康法なのだ。
なぜかって、、、
体が、一番知っているからなのです。
のどが渇けば、サンドイッチより
ラーメンが恋しくなるようにね。。。
関連記事
- 2020.12.02
男性も座って小用7割 - 2021.08.10
気が強い人 - 2020.11.11
整体は、どんなことをするのですか? - 2014.07.24
日本が原発を廃止してもたいした効果がない理由 - 2020.04.05
クラスター発生を引き起こす3つの条件 - 2016.10.25
締め切りに遅れない脚本家だから評価された倉本聰さん