自宅のドアを開ける。
ひゅ~っと忍び寄る冷気。
(今日も、寒いぞ、、、)
こんな日は、霊峰:富士山が
とにかくきれいなので
富士山が見えるところへ
わざわざ遠回りをする。
いつ、見ても「いい山」だ。
18秒ほど、その姿を凝視する。
(今日も、いい1日になりそうだ。。。)
通勤路に戻って
向こうからやってくる
通学途上の女子高校生の
姿が目に入る。
思わず、「ぎょっ」と、した。
高校2年生だろう。
(3年生は、受験だろうし
1年生にしては、垢ぬけている)
その子が、膝上30センチの
太もも丸出しの超ミニスカートを
穿いているのにも、もう驚かない。
いつも、そうだから。
でも、今日は、ちょっと違っていた。
と、いうのも、、、
小ぶりな毛布みたいなのを
スカートのウエストの所に
引っかけて垂らしていた。
(よっぽど寒いんだろうなぁ~)
でも、それでも、
その毛布みたいのが
遠目から見ても
ブランド品であるのと
その畳み方が、
ちょっとクールなので
ファッションに対して
その子なりに、
何かしら「思い入れ」が
あるのだと知れて
それは、それなりに
軸がぶれていないなぁ~、と
鈴木はある意味、
感心したのだった。
追伸
それは、それとして
女子は、男子より
筋肉量が少ないので
根本的に、寒さに弱いのです。
だから、体を冷やさない方がいい。
女子は、体を冷やすと
生殖器にじかに影響が出やすいので、、、
今は、問題なくても
将来的に、
不妊、赤ちゃんの発育不良、
卵巣異常、子宮異常
生理痛、PMS
などが起こりやすいのです。
だから、見た目を気にせず
暖かなズボンを履いて
分厚い靴下を身に付けて
欲しいものだが、、、
聞く耳、持たないだろうなぁ~
きっと
関連記事
- 2016.11.28
保育女児が読めたのは「よしみ」まで - 2020.01.02
ブログと整体との共通項 - 2017.02.17
古傷は霜とともにやってくる - 2017.08.26
先生、警察官、銀行関係者の宴会は荒れる - 2018.07.28
毎月26日は、帳簿ソフトにデータを打ち込みながら患者さんを考える日 - 2019.06.28
毎朝、1種類のフルーツを楽しむことで体、心が喜ぶ