11.12右利きの人が長く座っていると、、、
・左の尻の力が抜ける ・左の腰の下が痛くなる ・腰椎1番と5番が硬直する 実際に、、、 椅子に座ってパソコン画面に向かって 右手でマウスを操作しているとしよう。 左の腰に重心が、 多く掛かっているのを実感するだろう。 初めのうちは、左の腰に 違和感を感じないと思う。 でも…
11.10骨折(右手首)の予後が悪い
70代の女性。 3カ月ほど前に、転倒した際に 右の手首を骨折されたそうだ。 「骨折した後、右の手首が硬く、痛く 動きが悪いのです、、、」 「骨折すると、体が保護するため その箇所が硬くなります。 だから、体が正常な働きをしたということ」 と、言いながら、、、 骨折した右の手…
09.03なぜ、滑り台から落ちるのか?
昨日のブログの補足。 詳しくは、昨日のブログを読んで下さい。 そもそも、なぜ 幼稚園の頃に、 ブランコから落ちたり 滑り台の上から落ちたりするのだろうか? 整体を勉強する前は、 鈴木の頭が、、、 当時から大きかったから バランスを崩しやすいためだと思っていた。 だから、 …
08.12疲れませんか?
操法終了後、 長く通って下さっている 70代の女性から 「先生、疲れませんか?」 と、声を掛けられた。 「ん~っ、、、 なぜそう思われるのですか?」 「強く押さえているから。 さぞ、疲れるのだろうなぁ~と思って」 「はぁ~そうですか」 「はい」 「強くは押さえていな…
08.07杖が手放せない理由
70代の男性。 操法を終えて、ずいぶん体が 楽になったと言っておられた。 「でも、まだ杖が手放せないのです。 なぜですか?」と、聞かれる。 杖が手放せない理由も 1つではない。たくさんあるのです。 人間の生命は、複雑巧妙に できているから、、、 でも、その方の場合は 背骨…
08.06両肩を上に上げる理由
8/5(木)19:13 横浜鶴ヶ峰駅エスカレーター 1日の仕事を終え、 横浜鶴ヶ峰駅から バスに乗り換えるため エスカレーターを下っていた。 すると、、、 前に40代以降と 思われる女性がいらっしゃった。 服装とか髪型、雰囲気とから類推。 ふっと見ると、、、 両肩が…
07.27今年の夏はいつもより楽に感じる
梅雨が明けると、 蝉が鳴き始め、急に暑くなる。 すると、鈴木の通勤路も変わる。 いつもは、自宅を出て 最短距離で道場に向かう。 でも、この時期は、 あまりにも暑いため その最短距離の経路は使えない。 なぜなら、いつも使う通勤路には 日陰が少ないからなのです・ 横浜ラン…
07.13鼻詰まりを根本的に治す方法
鼻が詰まる、と言っても 両側が詰まることは無い。 なぜなら、両側が詰まると 呼吸できないため死んでしまうから。 「鈴木さん、当たり前じゃないですか?」 「本当に、そう思いますか? 何らかの理由があって 片方の鼻が詰まるとしたら 両側の鼻が詰まっても 何ら理屈的には問題ないでしょ…
07.12夜になると不安が増す理由
結論から申し上げますと、、、 胸椎7番が硬くなってくると 「不安」が増してくるのです。 それも、漠たる不安が増大するのです。 ※明瞭な理由があるわけではないのに 何かよくわからないが不安な状態 実際に、 ・経済的に何の不自由もない ・家族間でのトラブル…
04.16「あくび」は、疲れた脳を休めるためにする
「あくび」について、、、 鈴木には忘れられない思い出がある。 それは、今から43年前のこと。 その当時、鈴木は、、、 横浜市保土ヶ谷区の 高台にあるI中学1年生で、 初めて保健体育の授業を受けていた。 その先生は、S先生。(男性) 角刈りで、目は一重で ギョッロとしていた。…