04.13頭皮がチリチリする70代の女性
長くお見えになっている方。 操法終了後、 「先生、この頃、頭皮がチリチリするんです。 そして、それが日によってあちこち移動するんです。 なぜですか?」 「ところで、、、 今は、そのチリチリ感は無いですか?」 ※ここでは現状を確認 「無いです」 「それは、良かったです」 ※…
04.11老眼の人の体の特徴
ある時の、プロ講座でのこと。 「鈴木さんの後頭部は 老眼の特徴が出ています」 と、講師の先生から指摘を受けた。 瞬間、ドキッとなった。 ある意味、体を見ることに 習熟した人がみれば、 「老眼」の特徴がすぐにわかるのですね。 後で、「老眼」の特徴を書き記すので このま…
03.01免疫の最前線は、実はお腹にある(1)
まずは、以下の文章を 読んでみて欲しい。 ※文章の寄稿者は、 麻布大学名誉教授である 鈴木潤先生。 細菌感染症が専門。 <嗅覚の損失、味覚の変化 運動障害、頭痛や下、嘔吐など さまざまな症状を起こす 新型コロナウィルス。 (中略) 例えば、感染者が 重度の肺炎を引き起…
02.23パルスオキシメーター(誤作動を起こす原因)
その後、パルスオキシメーターは 道場の入口に置いてある。 患者さんも目新しいのか、、、 「先生、これは何ですか?」 「パルスオキシメーターです」 (鈴木が)説明しようとする前に 「あぁ~あの酸素を測るやつね」 皆さん、詳しい。 何人かに実際に計測してもらった。 ・7…
02.22パルスオキシメーターがやっと届きました
以前のブログで、、、 パルスオキシメーターを 注文しました旨の記事を書いた。 すぐに「届く」と思っていたら、、、 遅れに遅れて 先日、2/15(月)13時過ぎに届いた。 Amazon経由で頼んだのが、、、 さすがに世界ナンバーワンの 通販業者だと思った。 それは、なぜか…
02.04パルスオキシメーターを購入した
先日、Amazonで パルスオキシメーターを購入した。 ブルー色のもあったが オレンジ色のものにした。 理由は、、、 呼吸器が弱ってくると ブルー色を好む傾向があるから。 ※井本整体では、、、 「体の状態と好む色」の研究もなされている。 これはこれで、1本のブログが書けるが …
01.15多摩川を越えたあたりで咳が出始め日吉で眠くなる
2021年に入った1月。 ここのところ、、、 井本整体本部で講習を終え 17時過ぎ、帰宅の途につくたびに 電車内で毎回、 同じようなパターンを踏んでいる。 「鈴木さん、どんなパターンですか?」 それは、何かと言うと、、、 井本整体本部の最寄り駅である メトロ副都心線「北…
01.13噛み合わせのトラブル
上の歯は、ただ頭蓋骨に 付いているだけだから、、 問題は、下の歯が付いている 下のあごの問題と、考えていいと思う。 「鈴木さん、そうですかね?」 では、ここで、ブログを読むのを 一旦やめてもらって はぐはぐと、噛む動作を してみてほしい。 すると、上の歯は全く動いておらず …
01.12不整脈と左腕の痛み
60代の男性。 「左腕の肩が痛い。 中がじくじくと痛むんです」 と、おっしゃる。 お体を拝見すると、、、 ・痛いとおっしゃる左の肩は 見事に硬直している。 と、言うか、、、 硬いのを通りすぎて なめし皮のようになっている。 (これでは、痛いだろう) ・その反面、右の肩甲…
12.23右腕がやたらに重い女性
いつものように鎖骨を診る。 すると、右がかなり下がっている。 (あっ、これは許容範囲を 超えてる下がりだなぁ~) それから、肋骨を四指で抱えるが それは問題ない。 しかし、角度を変えて 腕を抱えると右腕がやたらに重い。 この女性、体重50キロもないと 思うぐらいのだが、、、…