08.04ねんざを繰り返ししていた理由
鈴木は、物心覚えてから ねんざを繰り替えしていたように思う。 一番古い思い出は、、、 小学校6年生の時のこと。 その当時、自宅は 横浜市南区と西区の 境目にあった。 学区が南区にあったので 通った小学校は 自宅から 1・5キロメートル先にあった。 500メートル…
07.30自宅のテレビが急に映らなくなったことと急患さんとの関係
7/27(月)19:32 自宅に帰ると 同居している母親(80代)が 「お前が朝、出かけてから しばらく経って、、、 テレビが映らなくなったんだ」と、言う。 そこで、 スマホの検索窓に、 ・テレビの型式番号 ・取扱い書 を、打ち込み検索をする。 ※10年以上前に購入した…
07.29聞いてリラクッスできる曲が体に合っている
昨年は、、、 『メタリカ』のような 速いビートでズンズン響く へヴィメタが好きだったが、、、 今年は、なぜか、、、 ・マリア・カラス ・ルチアーノ・パバロッティー ・ナット・キング・コール が、とても心地がいい。 アマゾンプライムに 加入してからというもの 自宅で、これ…
07.27患者さんに合う速度
長く開業していると、、、 「気が合う患者さん」と 「気が合わない患者さん」とに分かれる。 人間だから仕方ない。 「鈴木さん、プロなんだから、、、 誰が来てもベストを尽くさないと」 「私もプロだから、、、 誰が来てもベストを尽くしていますよ」 とは、言っても、、、 …
07.26患者さんの体を借りて自分の体を治す
(あぁ~今日は、 左の腰が痛いなぁ~) 道場に着いてから 一連のルーティンワークをする。 その後、患者さんが お見えになるまでに 人体力学体操、蒸しタオルをして 万全な体勢を整える。 (まだ、痛みが残っているなぁ~) と、思っていると、、、 どういうわけか、この日にか…
07.25食事の際に、右脚を上にして脚を組む女子高校生
ある外食量販店のカウンターで 食事をしていた時のこと。 斜め左向かいの椅子席に 座っている女子高校生が 右脚を上にして脚を組むのを目にした。 制服から、高校生だとわかる。 これを見て、、、 ・右の腰に力が無い ・左の腰が頑張っている つまり、左の骨盤の開きが悪い。 と…
07.24自動車免許を返納してから元気が無くなった
近ごろ、後期高齢者が 引き起こした交通事故の報道が多い。 確かに、、、 「そういった面」もあるかと思う。 しかし、旅で地方に行ってみると 後期高齢者の方が 車を運転している場面を何度も見た。 特に、長崎県の平戸島では、 もともと鉄道が無いためか 移動手段が「車」しかない…
07.23眠くてしかたがない
患者さんの後頭部を さわった時に、、、 その箇所が「ぼや~っ」として 指の収まりが悪い時には 「この頃、よく眠れていますか?」 「朝、起きづらくないですか?」 「眠くてしかたがないんじゃないですか?」 と、お聞きすることがある。 すると、、、 ほぼ全員が 「そうなんで…
07.21痰が絡む女性
今日のブログは、 整体で言う「救急操法」の 1つとして考えてもらいたい。 それは、寝る時に 枕をいつもより 「下」にあてがうのです。 痰が、絡みやすい人は 首の反りが無い方がほとんどだ。 だから、枕を使って 首の反りを作ってやることで 痰が絡むのを改善することができる。 …
07.20蒸しタオルが乾かなくなった
鈴木は、道場に行ってから 一連のルーティンを行ってから 蒸しタオルをする。 今は、 背中にできた湿疹がかゆい場合 →その箇所へ蒸しタオルを当てる 刺激が、中に浸み渡る。 これが、何とも気持ちがいい。 そうでない時は、 後頭部の左に当てる。 この箇所は、、、 鈴木の左目の…