約9兆円の資産を持つ
ウォーレン・バフェット。
9兆円といえば、、、
国家歳入のレベルで言えば
2012年のギリシア並みと言うことになる。
まぁ~こんなことは
ありえないのだけれども、、、
ウォーレン・バフェットは
ギリシアを「買う」ことができるのです。
ちなみに、
2018年現在の
世界長者資産ランキングは、
1位:アマゾンのジェフ・ベゾズ
2位:マイクロソフトのビル・ゲイツ
この2人のほとんどの資産は
自分が持っている株式の含み益。
「含み益って、、、?」
「アメリカ株式市場での価値。
簡単に言うと、株価。
つまり、株価×株数=資産なので、、、
株価を上げるか?
株数をたくさん持つかで
資産は大きく変化するのです。
ここまで書いてきて、、、
9兆円のもたらす意味が
わかったのではないかと思う。
さて、
この2人は実業家であるが
ウォーレン・バフェットは、
実業家ではない。
顧客から、「資金」を集めて
その資金を運用する投資家。
ファンドマネージャーとも言う。
投資家で、彼ほどの運用実績を
長年、継続してきた人はいない。
その結果が、約9兆円の資産なのだ。
ここでのポイントは
「運用実績を、長年、
継続してきた人はいない」
ここなのです。
彼は、世の中がバブルでも
恐慌でも、どんな条件下でも
年利20%を死守してきたのです。
これが、どれほど凄いことなのか?
経済をちょっと勉強してきた人は
これで「ピーン」とわかるのですが、、、
「ピーンと来ない、、、(残念)
なら、いい機会なので、、、
以下のブログも読み続けてほしい。
「鈴木さん、年利20%って
10万円預けたら12万円ってことですよね」
「そうです」
「それのどこが凄いのですか?」
「あぁ~そこか、、、
単利で考えたら、1年かかって
2万円の利益だから、、、
大したことでないと考えるのでしょうね。
でもね、、、
1年後に、12万円になっている原資を
一切無駄遣いせずに保管して
そのまま、投資に当てがって
20%で回すと、、、
12万円が、144,000円になるのです。
1年目は、20,000円だった利益が
2年目には、24,000円の利益になる。
前年と比べて4,000円アップです。
知らないうちに
4,000円増えていますよね。
ちなみに、、、
その144,000円が年数を重ねると
144,000円
172,000円
207,360円
248,832円
298,598円
358,318円
429,981円
515,978円
って、なるのです。
10年後には、、、
120,000円の原資が
515,978円になるのです。
「不思議でしょ、、、
つまり、これを長年、
忠実に繰り返したのが
ウォーレン・バフェットなのです。
これを『複利』と、言います。
この『複利』の考えこそが
ウォーレン・バフェットを
9兆円の資産の持ち主にしたのです。
追伸
この考えを、「整体」に
置き換えてみると、、、
見えてくるものが変わるはずです。
つまり、整体の上達の度合いには
初めは「時間」がかかると
いうことことなのです。
しかし、ある時、
「あぁ~なるほどなぁ~」と
わかる時が来るのです。
ウォーレン・バフェット流に言うと
10年後には、、、
120,000円の原資が
515,978円になるのです。
この『複利』の考えは、
どんな世界にも共通しているのです。
つまり、ある程度の期間
「コツコツ」と努力し
続けることさえできたら
必ず、うまくいくように
なるという事なのです。
関連記事
- 2016.10.04
家康(大坂の陣決戦前)に武器を贈ったオランダの真意 - 2017.10.31
牧のうどんと替えスープの薬缶 - 2018.03.30
「引きこもり」がパブアニューギニアに転地療養して治ったわけ - 2018.07.01
『夢のあとに』を聞いて北海道落石を訪ねる - 2019.07.16
右肩が痛いと言う女性(70代、女性) - 2020.02.05
バイクのホーン(警笛)を鳴らし続けるおじさんの心理状態