今日は、書いている時間が無い。
以前に書いたもので
読者さんからの反応が
良かったものを掲載します。
ちょっと文章は調整してあります。
では、本文、、、
男性の肩こりは少なく
女性は非常に多いです。
それでこの頃気に
なるのがありまして、、、
女性の肩こりなんですが
パソコンによるものが
非常に多い気がします
実際、そうなんですけど
(肩こりでお見えに
なる方に聞いてみると
ほとんどの方がパソコンを
長時間やっている)
それでよくよく話しを
聞いてみると
男性社員は、営業とかで
会社の外で働くが
女性は、一日中、社内にいて
キーボードをカタカタ打っているらしい
8~9時間もやってれば
誰だって肩こりぐらいにはなる。
ならない方がおかしい
それで、「ブラック企業なんですか?」
と、聞いてみると、、、
「そんなことはない」と、
世間では名の通った会社。
そもそも
女性は、男性と違って、
筋肉が長い作業に
耐えうるようになっている。
「持久走筋」というやつ
これは、人類が発生してからの
役割分担によるものと考えられる
女性は、男性と違って
子どもを生むことができる
そして、生まれてきた子どもを養育する
そのようになっている(遠い昔から)
だから、子どもを抱っこしても疲れない、
いや疲れを感じないようになっている
そうでなければ子どもを
育てることは出来ない
(夫に、我が子の抱っこを
お願いしてもわずかな時間で
投げ出すのも、致し方ないのですよ。
だから、多めに見てね)
で、話しを戻す
その結果、女性は
パソコンをカタカタ、長時間やっても
男性ほどは疲れを
感じないようになっているのだ
そうであるから
女性が疲れを訴えた時には
筋肉はかなり疲労をしており
結果、肩こりは重症だということ
つまり、その肩こりの解消には
時間がかかるということ
じゃ~どうしたらいいの?と
聞こえてきそうだが
1日の疲れを
タメないようにするしかない
(私は、女性だから
男と違ってムリがきくんだから、
大丈夫なのよと考えたら、
それは大きなまちがい)
疲れを感じないうちに、
その日の疲れを取らないと
いけないということ
それには、肘を暖めるといい
両肘から先の前腕が
浸かるぐらいのお湯をシンクにはる。
※ヤケドしないぐらいの温度。
そこへ6~8分つけるだけ。
そして、肘を引き上げ
赤くならない側をさらに2分つける。
(差し湯をして温度を上げてからね)
赤くならない側の腕・指が疲労している
ただ、お風呂に入った
ついでではダメですよ
お風呂の前後4時間は
あけないといけないです
やった人でないとわからないが
体の芯から緩む感じです。
関連記事
- 2020.06.16
正座してゲームをする男子小学生 - 2021.01.24
寒さが応えている工事現場交通誘導員男性の表情 - 2020.10.19
オキシトシン - 2020.12.22
背中が広く見えるのは消化器の疲れ - 2020.08.31
左腕のトラブルが多い - 2020.05.08
坐骨神経痛で悩む男性の特長