昨日、自宅の勉強机の棚を
整理していたところ、、、
高校3年生の時の写真が出てきた。
※37年前のこと
免許更新で使うような
大きさのものだった。
原付の免許を取った時に
使用した写真の
残りだろうと思った。
当時は、今みたいに
電車の駅で安価で取れる
ポータブルの写真システムは無かった。
だから、、、
昔の商店街には
必ず1軒はあった写真店で
撮ったのだと思う。
でも、その記憶が無い。
ただ、その写真店が
あった場所は
今でも覚えている。
※今では、持ち帰りのお寿司屋さん
そして、写真を見た。
(若いなぁ~)と正直思う。(苦笑)
髪もたっぷりあって
長髪で両耳が隠れている。
(うらやましい。。。
でも、待てよ、、、
現在も、あの時の髪であれば
カツラと言われるなぁ~)と
妙な心配をする。
でも、昔と違って
一番違うのは「しわ」だ。(涙)
(そういえば、、、
昔、顔のしわは
後頭部が開いたために起こる)
と、言われていたことを
ふと思い出す。
追伸
両手で、額を包み込み
親指で後頭部を寄せてみた。
そして、鏡に映った姿を見る。
そこには、しわが無い
37年前の自分がいた。
(お~っ)
ちょっと驚く。
しかし、両手を離すと
今の自分がいた。
・・・・・・・
関連記事
- 2023.12.06
体の乾燥と脳のトラブルとの関係 - 2023.12.19
プールの水温が低く感じる時は、体の状態は良くない - 2021.03.04
花粉症が治ったとおっっしゃる70代の男性 - 2020.08.03
両手をバンザイして眠る人 - 2021.01.15
多摩川を越えたあたりで咳が出始め日吉で眠くなる - 2020.10.22
読者からの質問に答えます(上)