そろそろ受験のシーズンが
やってきた。
受験生をご家族にかかえて
いらっしゃる方も多いと思う。
夜食の準備や、塾の送り迎えなど
いろいろなところで
気を使われているのではないだろうか?
お察しある。
そんな時、頭を
スッキリさせる方法がある
何個かあるんだけど
今日は、そのうちの1つを書く
●それは、股関節をグルグル回すこと
(股関節がやわらかい子どもは、
脚の裏の筋肉を伸ばすと良い)
股関節は、とても重要な関節で
(関節はどこでも大事だが)
ここには下半身へと流れる
重要な血管やリンパ管が走ってる
また、股関節は「二本足」で
歩くために強大な負荷がかかる
そのために、幾重にも、
いろいろな方向から
筋肉や靭帯が張り巡らせて
股関節が外れないようになっている
だから、筋肉、靭帯がこわばりやすく
当然、その下を走っている
血管、リンパ管の働きが鈍くなる。
流れが滞っているわけだ
ここの筋肉を動かすことによって
下半身への血管、リンパ管の
流れをよくしたいのだ
しかし、その効果は
下半身だけにとどまらない
あなたは、こんな経験がないだろうか?
・眠い時に、からだを動かしたら
眠気がとんだ
・からだがだるかったのに、
プールに行って、ひと泳ぎしたらスッキリした
・散歩したらあたまがスッキリした
という具合に、
人は、からだの中を流れている
血管、リンパ管がスムーズに流れるように
なると動かした部位だけに影響が止まらず
全身にその効果がおよぶ
だから、
自分のかわいい子どもが
「楽に」「カンタンに」希望する学校へ
入学してほしいと思ったら
夜中に、精が出るような
夜食を用意するよりも
股関節を伸ばすよう体操を
やるようにしたほうが断然よいのだ
それに、自分のシェイプアップ
にもなるしね
追伸
フランスの世界的作曲家
:エリック・サティ
自宅近くのモンマルトルの付近を
朝晩4時間近く散歩したらしい
そうでもしないとアタマが
働かないのだろうな。きっと
あなたもためしてみては!
関連記事
- 2019.08.08
後頭部が熱い患者さんが多い - 2021.01.02
受験生の首は硬い - 2015.04.27
モノクロの夢を見る時は血の流れが悪い - 2023.08.30
ツァイガルニク博士が発見した「記憶」の性質 - 2019.08.14
鈴木の勉強法とその効果のほど - 2019.02.01
受験生のおでこのニキビ