月の半分ほど
鈴木の道場近くの
スーパーの店頭で
営業されている
デリバリー専門の
「お好み焼き屋さん」が
いらっしゃる。
側を通ると、、、
お好み焼きにかける
ソースの焦げるにおいが
いつもたまらなく「いい」のです
鈴木は、買おうかなぁ~と
いつも思うのです。
見ていると、買う人も多く、、、
(きっと、おいしいのだろうなぁ~)
と、正直思う。
でも、、、
今から申し上げる
2つのことがあって
このお好み焼きを買うのに
躊躇(=ちゅうちょ)しているのです。
1つめは、、、
8年前、
大坂の南海鉄道の難波の駅前で
「お好み焼き」を食べた時のこと。
おいしかったけど、、、
その後、胸やけがしたのです。
2つめは、、、
5年前、
元旦、鎌倉鶴岡八幡宮の境内で
「お好み焼き」を食べた時のこと。
おいしかったけど、、、
その後、胸やけがしたのです。
たまたま体の調子が
その日、悪かっただけの
ことかもしれない。
でも、
このたった2回の経験で、
お好み焼きを食べる
→胸やけがする
→食べるのが怖い
と、リンク付けされてしまいました。
※怖いことです
追伸
それ以来、お好み焼きを
食べるのが怖くなりました。
だって、胃がもたれるからね。
※このもたれが
結構キツイのです
こんなことは、、、
以前にもありました。
「珈琲」です。
2年半前までは
ミルク入り砂糖珈琲を飲むたびに
胃が痛くなっていました。
それで、(自分には珈琲は向いていない)
と、思っていました。
しかし、ある時、
「ミルクと砂糖を入れるから
胃が痛くなるんだよ、、、」
「えっ、、、」
「特に、ミルクはあれ
牛乳じゃなくて化学製品だからね」
「・・・・・・」
「だから、ブラックで飲んでみたら」
「・・・・・・」
でも、信頼できる人が
「そう」言ったものだから
試しに、ブラックで
「珈琲」を飲んでみました。
胃が痛くなりませんでした。
それ以来、1日2杯ずつ
ブラックで「珈琲」を
飲むようになりました。
でも、これって何でしょうね。。。
関連記事
- 2020.09.19
ヒメウミガメの産卵 - 2016.08.20
心臓が無くても生きられる - 2019.11.02
整体操法以外の日常活動はルーティン化がいい理由 - 2017.06.24
食べたいものを食べる - 2018.03.04
『グレイテスト・ショーマン』H・ジャックマン楽しそうに演じている - 2017.09.05
米国の大統領の年収は3,000万円