前にも書いたと思うが、、、
鈴木は週に1度か2度
プールに行くのです。
仕事を終えてからなので
だいたい18時以降になる。
曜日によって異なるが
たまに、、、
プールが主宰している
キッズ、ジュニアー向けの
スイミングスクールに
鉢合わせすることがある。
その時は、
通常6コースあるレーンが
3レーンになる。
手狭になるが、しかたがない。
鈴木が泳いでいるレーンから
スイミングスクールを行っている
レーンに目をやると、いつも思うことがある。
5歳から10歳ぐらいまでの
男の子も女の子も
水着の上からでもわかるぐらい
お尻の割れ目がわかることだ。
※お尻の筋肉が
「しっかり」としているという事
体としては、
とても「いい」状態。
さらに、
「これは!」という
泳ぎっぷりを見せる子の
お尻の割れ目は、左右均一の形に
なっています。
筋肉が発達しているのですね。
しかし、
年配の方のお尻は?と、言うと
残念ですが、お尻の割れ目は
ぼやけております。
筋肉が衰えてしまうからですね(涙)
追伸
この後、更衣室の鏡の前で
自分の後ろ姿を見てみた。
(、、、、、、)だった。(涙)
人体力学体操を「やらねば!」と
強く決意したのは言うまでもない。
※お尻の筋肉を付ける
「逆転の体操」「仙骨挙上体操」
「腸骨体操」「腰椎4番の捻転体操」などがよい。
関連記事
- 2018.07.31
腰椎すべり症の整体的アプローチ - 2019.05.08
左足の太ももが痛い女性の整体指導 - 2020.02.01
痔になる人の体相 - 2019.08.31
お尻の左側の痛みを歩くことで解消する - 2019.03.06
左の靴の外がすり減っていたら「痔持ち」? - 2020.11.07
150メートル歩くと右のお尻が痛くて歩けない