2/12(水)15:38
千駄ヶ谷郵便局前の下り坂
3月に行なわれる、、、
井本整体恒例の
春の京都セミナーの受講料を
郵便局で支払えた後の事。
道場に戻ろうと帰路に向かう。
北参道駅へ向かう下り坂でのこと。
※そう、あの坂ですよ
ママ:20代後半~30代前半
男の子:5歳ぐらい
女の子:3歳ぐらい
男の子は、自転車
女の子は、三輪車
男の子は、、、
押していた自転車を止め
いきなり後部車輪に
ワイヤー式の鍵を掛け始めた。
※下り坂なので自転車が
ずり落ちてこないように
しているのかもしれないが、、、
50歳を過ぎた鈴木には
その本意はわからない。
ママ「そんなことすると
自転車、動かなくなるよ」
男の子「・・・・・・」
※完全に自分の中に
入り込んでいる
ママが男の子に
気を集めている間
女の子は、、、
三輪車に乗って自由奔放に乗り回す。
(家族って、いいなぁ~)と思った瞬間
その女の子、その三輪車を
坂の頂上にまで押し上げた。
その先は、車がびゅんびゅんと
通る道路。尾根に当たる。
(大丈夫か??)
と、鈴木はビクッとした。
しかし、その女の子
その後、思いがけない行動にうつった。
三輪車をママの方へと
向けるやいなや手を離した。
そして、ママに向かって
滑り落ちて行く三輪車の行方を
しゃがんで見ていた。
「ママ、いいでしょ」
と、満面の笑みだった。
追伸
その後、飛行機が
上空を通りすぎた。
我に返った。
子どもの心はわからない。。。
関連記事
- 2019.07.18
どうしても傾いてしまうのです、、、 - 2016.10.29
歯に出る右利きの証拠 - 2020.04.11
西谷の吉野家はてんてこまい - 2016.08.25
高倉健が感服した渡米前のイチローの準備 - 2019.04.23
プロフェッショナルの考え方(前田健太の場合) - 2018.05.31
精神生活を健康に保つ唯一の方法