-井本整体横浜室-よしみ整体[鈴木好美]

神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町766-4ルミエール1階

03.30 眠っている才能を引き出き出すのが指導の要諦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

患者さんとの

コミュニケーションは
ホントに難しい。

 

鈴木自身は、ず~っと
「教え方」は上手だと
ひそかに思っていたのだが、、、

 

実は、そうでもないらしいことに、
ある時、気付かされた。(--〆)

 

恥を書くのはイヤだが

それでは今より成長しないので
恥を忍んで書いてみる。


ある患者さんの施術を終えてから
以前お教えした体操の確認をしようと、、、

 

鈴木「●●体操をやってみせて下さい」

 

患者さん「・・・・・・」
なぜか、やりたがらない。

 

鈴木は、(毎日、やっていないから
やりたくないのだろう)と、感じたので
できる範囲で結構ですから、、、」

 

患者さん「(しぶしぶやってみせてくれる)」
・・・先生が教えてくれる
体操は難しいから、、、」


(えっ、、、そう思っているのか?)


かなりショックだった。

 

 

 

鈴木「●●さんにイヤな思いを
させてしまったんですね。
申し訳ないことをしました。

どんなところが難しいのですか?」

 

患者さん「(幾分、気を取り直した様子)
そうですね、、、△△のところです」

 

鈴木「そうですか。
まず、私がやって見せますね。
●●さんにとって、この体操のポイントは2つ。
ここだけ外さないと大丈夫です」

 

患者さん「この2つで大丈夫なんですか?」

 

鈴木「はいっ。平気です。
では、ちょっとやってみましょうか?」

 

患者さん「(すんなりやってくれる)
これならやれそうです」

 

鈴木「この2つだけ気をつけて
やって下さい」

 

患者さん「わかりました♪」

 

 


追伸
人は、自分が聞きたいことだけを
聞きたいもんだ。

つまり、自分に合っているかどうか?


体操もいっしょ。

鈴木が、したいようにするのではなく
相手が、聞きたいこと、知りたいことを
話さなくては指導とは言えない。


ちょっとニュアンスは違うが

「教育」の語源は、


「知識」を教える事ではない。

「相手の中にある眠っている才能」を
引き出すことだそうだ。

 

 

 
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新人気記事一覧

いつも応援ありがとうございます!

いま何位?!

人気ブログランキングへ
1日1回 ポチッと応援いただけると
嬉しいです^^

カテゴリー選択
アーカイブ選択