07.11付き添い 観察し 迷えば助言を
今日は、 あの松井秀喜を育てた名将 元・星陵高校野球部監督の 山下智茂さんの話し。 鈴木も、35年ほど前 母校のバドミントン部を 10年間ほど指導したことがある。 と、言っても、、、 教えた生徒は、 インターハイに出場どころか 関東大会にも出場した事が無い。 最高の…
06.28手首が痛く、雑巾もしぼれない
手首が痛い時は 両方の手首を握ってみて 握りにくい側が下がっています。 ※下げっているから 握りにくいわけです その箇所が下がることで 「痛み」になっているのです。 そもそも「痛み」は、、、 体が、体の持ち主である 「あなた」に警戒信号を 出しているのです。 こんな信号…
05.27一生役立つ家計の5カ条
今日は、「お金」のやりくりの話し。 参照:『森信三 幻の講話』 第3巻「育児と家計」より 鈴木は、以前、 森先生の代表的な著作である 『修身教授録』を音読した経験がある。 誰の推薦だったかは忘れたが、、、 「この本は、絶対読むべきもの。 一生の財産になることは保証します…
05.211つのことを30年やり続ければライバルはいない
今日のブログは マインドセットに関するもの。 ※鈴木は、50代に入ってから 整体で学んだこと、マインドセット、 気にいった名言など 単語カードに手書きで 1枚1枚書き移している。 もう、2,000枚近くになる そして、それを手元に置いて 毎日、ぱらぱらと見ている…
05.19これはと思ったブログは読まれず、何げなく書いたブログが読まれる理由
鈴木が、かなり「リキ」を込めて 書いたブログが、、、 鈴木の予想と反して 読まれなかった時は 結構、ショックだったりする。(涙) そんな時、こんな話しを聞いた。 それは、アメリカ在住の コピーライターの話しなのです。 アメリカは、マーケティングが 最も進んだ国の…
05.17ブログを読むまでのプロセス
特に現代人は忙しい。 他人が書いたブログなんて 読む暇は無いのです。 それも、自分が知らない人が 書いたブログなんてね、、、 でも、不思議なことに 自分に関心のあることを 書いたブログは 自分が知らない人が 書いたものでも 読んでくれるものなんです。 ※人間は、、、 他人…
05.13科学者はあたまが悪くなくてはいけない
「鈴木さん、科学者は あたまがいいから 科学者になったんでしょ?」 「その通り。 とりあえず大学に通って その中でもあたまのいい人が 大学院に進んだからね。 あたまのいい人が 科学者になるのが普通」 でもね、、、 ホントに頭がいい人は そう考えないらしい。 さて、今日…
05.1075歳のゲーテが32歳のエッカーマンに言ったこと
コロナ騒動が始まって以来 長く通って下さっている 年配の患者さんの多くが 万が一コロナに感染し、 その結果、、、 ・孫には迷惑を掛けたくない ・周りには迷惑を掛けたくない と、の理由から、、、 通われるのを「遠慮」されている。 そんななか、鈴木は毎日 歩いて道場に通ってい…