04.14ねんざを繰り返ししていた理由
鈴木は、子どもの頃から ねんざを繰り返していた。 そのためか、、、 内くるぶしの下の骨が 両方とも飛び出している。 井本整体の初等講座で 初めて鈴木の足をさわる人は その飛び出した骨を 内くるぶしと勘違いする人が多い。 つまり、それだけ 飛び出しているのです。 20…
04.10ストレスによる脳の過敏
こんな興味ある記事があった。 朝日新聞朝刊22面 4/1(水)の記事 その題名は 「ストレス 体へ伝える 神経伝達路発見とあった」 ちょっと引用が長いが はしょると「意味」が 不明になるので 以下、記すことにする。 <脳の中で心理的なストレスを 体に伝える神経伝達路…
04.01右の足(薬指と中指の間の股が切れる水虫)
「昔から、水虫がひどいのですが、、、 このところ特にひどいのです」 「かゆいのは辛いですよね」 「そうなんです」 「ところで、どっちの足ですか?」 ※聞かなくてもわかるのですが なぜか?この方の場合聞いた方が 効果的かなと思って、あえて聞いています。 「右足です」 「(両足…
03.27いつもより首が張っている時は打撲の影響を考える
ある患者さんのこと。 首を見ると「いつも」より 幾分、張っていることに気付く。 ※「いつも」より、と言うのが重要 「いつもより首が張ってますが、、、 何か変わったことがありましたか?」 「ん~ん、、、」 「例えば、ストレスが掛かることとか 長い時間、同じ動作をしたとか」 「…
03.16左足の内くるぶしを刺激したら右足の内くるぶしがゆるんだ
この患者さん、、、 右の膝の内側が痛いのです。 ※操法室に入ってくる ちょっとした仕草でわかります。 仰向けで、右の膝のお皿の 動き、下がりを確認する。 予想どおり、、、 痛くない左の膝のお皿の 動き、下がりと比べると よくその差がわかる。 そのまま、足を診ると 右足の…
03.07左足の小指を柱の角にぶつける理由
3/3(火)1:37 自宅での事 尿意を覚え、 布団から起き上がり 13歩先のトイレに向かう。 ※このブログを書くために 実際に計測しました 小用を終了後、、、 トイレを出たところで 左足の小指を柱の角にぶつけた。 (うっ、、、) かなり痛い。 寝ぼけながらも…
02.22アメリカ人はストレスに弱い?
鈴木は、映画が好きだ。 特に、ハリウッドの大作と 呼ばれるものは大抵、観てしまう。 その中で、いつも疑問に 思っていたことがある。 それは、こういったシーン。 個室をあてがわれた 上司が、部下を迎える時に ほとんどの上司が 両脚をデスクの上に 投げ出しているシ…
02.12霜焼けの50代の男性(冬の向かい風は心臓を壊す)
どの天気ニュースを聞いても 今年の冬は暖冬だと言う。 yahoo! ニュースでも こんな報道が、、、 <今冬の特徴は 「最低気温が高い暖冬」 暦の上では大寒 令和2年(2020年)は、 暦の上では、1月20日から 立春の前日である 2月3日までが「大寒」です。 「大寒」は一…
02.10左足がちょっとの段差に引っかかる時
「はい、よろしいです」 と、操法を終えると、、、 「先生、先日ちょっとの段差に 足先が引っかかかったのですが?」 「左足ですよね」 「そうです」 「さっき、調整しておきました」 「なぜ、そうなるのですか?」 「左の親指が、硬直するから」 「なぜ、そうなるのですか?」…
01.27牽引療法すると体は後で強ばる
右足の外反母趾で お困りの方が 患者さんでいらっしゃる。 ※70代後半、男性 その方から、こんな質問を受けた。 「1年ぶりに会った友人から 整形外科で牽引を受けたら 外反母趾が楽になった、 と、言う話しを聞いた。 整体では、どう考えるのか?」 こういう質問は ほんとに答…