蝉が1匹
店頭で死んでいた。
仰向けになって
四肢を丸めていた。
眼には力がなかった。
油蝉だろう、、、
生前は「ジージー」と
この辺りで鳴いていたのだろう。
その鳴き声を
鈴木はクーラーで冷やした
快適な道場で聞いていたのだ。
きっと、、、
なんだか申し訳ないような気がした。
脚をつまんで真向かいの
マンションの植え込みに葬った。
できることはそれぐらいしかない。
追伸
人もこの蝉のように丸まって死ぬ。
以前、井本先生は
「背骨の弾力が生命力」と、
おっしゃっていたが、、、
ちょっと背骨を反らしてみた。
関連記事
- 2020.09.16
淡蒼球(たんそうきゅう)を働かせるためには - 2020.03.24
咳を止めようと思うと咳は止まらない - 2018.05.21
相手の力には逆らうべからず - 2017.12.17
ストレスを感じると体はこう反応する - 2018.03.13
京都セミナー1 『昨日の自分より上達していればよい』 の巻 - 2020.06.17
夜間のジョギングの功罪