「通常、今の時期は
寒さから来ることが多いです」
「寒さですか?」
「足首など冷やしていないですか?」
「ぶ厚い靴下も履いているし
暖房器具も使っているし、、、」
「そうですか」と言いながら
お腹の「冷え」の急所を確認する。
※おへその右下の箇所
すると、、、
少しは硬いが、それほどでもない。
(ん~ん、冷えが原因でないなら
何が原因なのか?)
と、感じながら、、、
手は自然に股関節の
下がりを確認している。
でも、そこにも顕著な下がりは
感じられない。
(すると、上か?)
と、肋骨の下がりを診ていくと
ちゃんと出ている。
※右の肋骨が下がっていた
「右の下腹が痛くなるのでは?」
と、お聞きすると「そうだ」と言う。
つまり、「冷え」の影響よりも
肋骨の下がりが下腹の痛みを
もたらしたと考えるべきだ。
追伸
その後、下がった右の肋骨を
上げることだけを考える。
(肋骨が)上がったのを確認し
正座してもらう。
「座りやすいですか?」
「座りやすいです」
今日の操法は、患者さんの体を
診る前に「理屈」で答えたのが失敗。
その後、すぐに方向を修正したので、、、
大丈夫だと思う。
でも、整体指導者の間違った
一言でミスリードすることは多い。
体を実際に診るまでは
軽率な判断、指導は
差し控えることが重要だ。
関連記事
- 2019.01.28
右の親指、人さし指がしびれると言う男性 - 2019.05.24
「深い眠り」で体は修復する - 2020.03.27
いつもより首が張っている時は打撲の影響を考える - 2020.07.03
首の緊張がとけなければ中毒の排泄とは言わない - 2021.03.05
右ひざの上が痛いとおっしゃる70代の女性 - 2018.12.07
不整脈の体