今夏、井本整体本部道場に
フランスからオリビエ先生が
1か月、研修に参加されていた。
来日の際、
両頬を真っ赤にしておられた。
これは、「熱中症」によるもの。
お話しを伺うと、、、
フランス:パリの暑さは
尋常でないらしい。
「日中がキツイのか?」と聞くと
「日中は、そうではない。
夜間がきついのです」
「・・・・・・」
「パリは、日本と違って
家屋が煉瓦で作られれているから
日中の熱が籠って苦しい」
(なるほどなぁ~
文化が違えば環境も違う)
そんな彼が、離日する前の日。
こんなメッセージを
井本整体の生徒に残してくれた。
「井本先生の手と
皆さんの手の違いは
・速度
・四指
先生の手は、とにかく速く
異常点を捉える。
捉えてからは、
四指が全く緩まない。
だから、この2つだけを
フランスに持ち帰って
徹底的に磨く」
(ん~ん、、、)
井本整体の真髄を
しっかりと「盗んでいった」と思った。
追伸
この2点は、、、
鈴木が、いつも最重点を
置いているところでもあるのです。
速度に関して言えば、、、
自分でもまぁまぁ~
「速い」と思っている。
ただ、四指が全く緩まないに
関して言えば、、、
まだまだ「?」「、、、」でもある。
オリビエが離日してから
鈴木は、「四指が全く緩まない」
一点に絞って研究している。
すると、気に掛かるのは
「型」と言うことである。
「型」は、、、
「座る位置」「立つ位置」で
ほぼ決まることがわかっているので
これを厳密に行っている。
だから、鈴木が井本整体
「プロ講座」の中の練習の際に
「ごそごそ」動いているのは
そういう理由があるためなのです。
関連記事
- 2016.08.24
得意な事だけを10年やれば必ず成功する - 2018.10.27
モーツァルトの音楽が 一番良い - 2019.09.22
ワン子をさわるように - 2016.10.05
病気が治る直前に、一番きつい発作が来ます - 2018.09.12
『 検察側の罪人 』キムタクはスターだね - 2018.01.30
左足の外側をぶつける時は、心臓が弱っている